
コメント

ぱっちょ(双極性障害)
早めに受診されることをお勧めします😭💦💦
お大事になさってください😱

なぁ
水分やOS1など経口飲料などでもとれていますか?とれていなければ是非病院に行かれた方がいいと思います!!
下痢と嘔吐もあれば脱水とかなっているかもしれないので‥
全国的にも暖かくなっているし、気をつけられてください💦
-
はじめてのママリ🔰
水分はとれるんですが、すぐ下痢してしまいます。。
温かい物を飲んでも同じで…
今日は仕事なので、明日も続くようなら休日診療行ってきます。。- 5月12日
-
なぁ
すぐ出るなら、水分とれてはないですね💦土曜日もお仕事大変ですね💦是非早めに受診してください^ ^
お身体お大事に^ ^- 5月12日

れいな
過敏性腸症候群ではないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
初めて聞く病名です💦
まだ下痢が昨日からなので、何とも言えませんが…
明日も続くようなら、休日診療行ってきます。。- 5月12日
-
れいな
ストレスなどが原因でなります…
下痢や腹痛が主な症状だと思います…- 5月13日

nn62yy
4月に復帰されたばかりですか?
私も1年前の4月に職場復帰して、GW明けて3日くらいした頃から嘔吐と下痢でした。
一応病院受診しましたが、下痢止めと吐き気止めをもらっておしまいでした。
初めは何かの食中毒かと思いましたが家族と同じものを食べていて具合悪くなったの私だけだったので、違うということでした。
恐らく環境が変わって頑張っていたのがGWで少しお休みしてその疲れが出たかなと思っています。
ゆっくり休んでお大事になさってください。
-
はじめてのママリ🔰
4月中旬から復帰してます。
拝見するとnn62yyさんと同じような感じです(;´∀`)
私もGW明けて数日してからの下痢と嘔吐です😧
その後、病院へ行き、薬で治りましたか?- 5月12日
-
nn62yy
同じですね…私も4月中旬に職場復帰でした。
頭痛も少しあり寝ていないと辛くて木金と2日ほど仕事を休んでしまいましたが日曜までしんどかったです。
金曜に病院へ行き薬をもらいましたが、日曜まで下痢はありました。月曜にはだいぶ良くなり仕事へ行きましたが、薬で良くなったのか時間とともに症状が治まったのかは良くわかりません😅
家事も育児も1人でしており、さらに職場復帰で緊張もあり、そんな中GWでふっと気が緩んで、疲れがドッと出たのかなって感じですね…
受診しても損はありませんから行けそうだったら行った方が良いと思いますよ。あとはゆっくり休んでくださいね。- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰
やはり疲れがドッときますよね(>_<")
今もまだ続いてるので、明日休日診療へ行こうと思います。。
教えて頂き、ありがとうございました🙇- 5月12日
-
nn62yy
お大事になさってください。
無理せず頼れる人を頼ってこの土日はゆっくり休んでください。- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますm(__)m
仕事も終わったので、あとは旦那に任せようと思います😧- 5月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
疲れかな…と思ったんですが、嘔吐と下痢が続くと気になって(-_-;)
今日は仕事なので、明日も続くようなら休日診療行ってきます。。
ぱっちょ(双極性障害)
環境が変わったことでストレスや疲れも出たんでしょうね💦
無理なさらないでくださいね😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇