※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フラワー
子育て・グッズ

赤ちゃんがビーンスタークのプロバイオを飲んでから1週間、下痢が続いています。ビフィズス菌の影響か、風邪か不明です。元気でミルクも良く飲みます。

5ヶ月の完全ミルクの子どもですが、ビーンスタークの「赤ちゃんのプロバイオ」を2回、ミルクに混ぜて飲ませてから1週間、ずっと下痢です。(一回あたり2滴)
たまたまでしょうか?
すぐ下痢になってしまったので、それ以来混ぜてません。
ビフィズス菌が1週間もお腹の中で効いてる事があるのでしょうか?
ここ3日ほどは、ミルクを飲むたびに下痢をします。鼻づまりもあるので風邪かな?とも思いますが…
本人は元気で、ミルクも良く飲みます。

コメント

かにぱん

我が家も完ミです♪
ちなみにプロバイオではないですが、うちは離乳食でヨーグルトを与えるとその日一日は排泄の回数が多くなりますが1週間続くことはないですね💦
ミルクメーカーを特に変えたりしていなければ1度病院を受診されてもいいのかなぁと思います😄💦

  • フラワー

    フラワー

    そうですか。
    予防接種の際、小児科ではスルーされてしまって💦
    元気なのですごく心配はしてないのですが、今後続くようならまた病院行ってみます。
    ありがとうございます。

    • 5月12日
むにゅ

回答でなく、また随分前の質問へのコメントですみません。
うちの子も赤ちゃんのプロバイオ使い始めた後から下痢になり、今4日下痢が続いていて同じような感じかと思ったのでお伺いしたいのですが…
その後お子さんのお腹の調子はどうでしたか??
通常の便に戻ったのはどのくらい経ってからですか?

うちの子は今日で生後1ヶ月になるのですが、ほぼ完ミです。
3週目あたりから突然便秘っぽくなってウンウン言って顔を真っ赤にして苦しそうに頑張っているのですがウンチが出ずお腹がパンパンで硬くなっていたため綿棒浣腸していました。
あまりに苦しそうだったため赤ちゃんのプロバイオを1日6滴(1回2滴×3回)をミルクに混ぜて与えていたのですがその数日後から突然水と顆粒の下痢便に変わってしまいそのまま続いています。
そのためもしかして赤ちゃんのプロバイオが原因なのでは??と思い同じような方がいらっしゃらないかと思い検索していたところお見かけしたため様子をお聞きしたくコメントさせていただきました。

フラワー

心配ですし、背中漏れしたり大変ですよね😢
うちの場合、結局プロバイオが原因かどうかはわかりませんが、1か月近く下痢が続きました…
病院に行って整腸剤ももらい飲ませていましたが、効いていたのかどうか。1か月続きましたからね…
お医者さんも、赤ちゃんの下痢は1か月くらい続くのは珍しい事ではないとの事でした。
素人考えですが、風邪で胃腸が弱ってた所に慣れないものを与えたので、引き金になってしまったのかな?と。
ビフィズス菌だし悪いものではないと思うのですが、合う合わないはあるのかな?と思います。
特に月齢が低いと心配ですよね。水分補給と言ってもミルク飲ませるしかないですものね。念のため、病院行って下さいね。他に原因があるといけないので。

何の解決にもならず、すいません。早く良くなりますように。

むにゅ

1ヶ月もですか!それは心配だし大変でしたね😭
でもそのくらい続くこともあるんだって思ったらちょっと気持ちが楽になりました!
こんなに続くなんて…ってすごく不安だったので。
金曜の健診でお医者さんにも相談してみます。
ありがとうございました!