
コメント

anuenue
夕方のために羽織りもの持っていけば大丈夫です☆

ほにょにょ
薄手のカーディガンを持っていけば大丈夫ですよ(*^^*)
うちはもうだいぶ前から半袖にしてます
-
チヒロ
ありがとうございます😊
わたし気温調整が苦手で、
寒いんじゃないか?といつも微妙な時は薄手の長袖を着させてると、保育園にもう半袖でと言われてしまって(笑)- 5月12日
-
ほにょにょ
気温みて20℃超えてたら半袖で行かせてます
送り迎えの時のみカーディガン着せてます
少し寒いかな?って日は半袖にカーディガンなど着せて行かせて
暑そうだったら脱がせてくださいっと伝えます(*^^*)- 5月12日

ややさん
大体20℃越えたら半袖にしてます🙂
風があるとか心配な時は羽織ものを1枚持って出てます。
男の子なのでナイロンのウインドブレーカーが便利で愛用してます😊
-
チヒロ
ありがとうございます😊
わたし気温調整が苦手で、
寒いんじゃないか?といつも微妙な時は薄手の長袖を着させてると、保育園にもう半袖でと言われてしまって(笑)- 5月12日

mama
最近は半袖+薄手の長袖の上着
スタイルをしてます✨
-
チヒロ
ありがとうございます😊
わたし気温調整が苦手で、
寒いんじゃないか?といつも微妙な時は薄手の長袖を着させてると、保育園にもう半袖でと言われてしまって(笑)- 5月12日

ちくちく
私も朝は寒いので長袖プラス半袖肌着着せてますが、迎えに行ったら肌着のみにされてます💦難しいですよね。
半袖プラス羽織物が便利ですよね✨
-
チヒロ
はい、ほんとに難しいです( ;∀;)
ありがとうございます!- 5月13日

ak.u
朝は薄手の長袖着せて、着替えは半袖3、4枚と長袖2枚入れてます!
晴れの日お迎えいくと100%半袖半ズボンになってます☺️
-
チヒロ
やはりそうですよね( ;∀;)!
ありがとうございます😊- 5月13日
チヒロ
ありがとうございます😊
わたし気温調整が苦手で、
寒いんじゃないか?といつも微妙な時は薄手の長袖を着させてると、保育園にもう半袖でと言われてしまって(笑)