※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウルトラの母
お金・保険

金利とローン期間、木造か鉄筋か教えてください。

一戸建ての注文住宅、建売住宅をご購入された方。
①金利はおいくらですか?また何年ローンですか?
②木造、鉄筋どちらですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

①0.71で35年です。5年前組んだローンで今はもっと金利安いですよねぇ~
②鉄筋です

deleted user

木造の方が、火災のときに家が崩れにくかったり、地震に強かったり、また、持ちも鉄骨造より長いのが特徴です。
リフォームもしやすいので、売りやすいというメリットのほうが多いかなと思います。
デメリットはシロアリ対策、腐敗、建てるのに鉄骨よりも時間がかかるという点です(^^)

  • ウルトラの母

    ウルトラの母

    そうなのですね!
    詳しくありがとうございます!

    • 5月12日
2児ママ♡

①0.8%、35年です!
②木造です

deleted user

0.6%、25年です

みぃー

①0.65%、35年ローン
②鉄骨です

deleted user

①0.5%(変動金利)、35年ローン
②これから建てるのに打ち合わせを始めたのでまだわからないです💦

ばけねこ

1. 0.65%(変動)40年
2. 木造

ジョリーン

うちは最近ですが、
①0.9 35年
②木造 です。

0.1金利を上げて、旦那が脳梗塞や心疾患などで仕事に行けない身体になったら払わなくていいやつにしたので微妙に高いです。

でもみなさんのとこ低いですねぇ。
何銀行か気になりますね…。

つき

1、0.9 35年(変動金利)
2、木造
地方銀行で借りてます^_^
金利が高い代わりに生命保険に
無料で入れるプランにしてます!
様子を見て金利が低いところに
変えるか検討中です❗️

A🐸

①0.625変動金利で
35年ローンです(*´ω`*)
②木造です!

deleted user

①0.7%変動、35年ローン
②木造

3年固定なので、その後は借り換え検討する予定です!

tama

①0.5% 変動 35年だけど繰り上げ予定です
②木造です

ウルトラの母

たくさんの方ありがとうございました!
木造が多いようですね!
なにかメリットデメリット関係あるのですかね^_^
金利も様々で参考にさせていただきます!
色々わからない事ばかりなのでまたすぐに質問させてもらうかもです(笑)