

( Ö )
私もそれ思います!!😂

ぽよ
ストラップの紐1番上まで上げて、上から腕回して止めてます!
低い位置だと無理です笑

miii♡
背中のストラップも
上下に調節できるようになってますよ♩
そこを調節してもダメですか( ⍥ )?

てるまま
わかりますー!
私も上の方まで上げて使ってますが、そーすると首が痛いんですよね😅

はじめてのママリ
あたしも最初苦労してました(笑)
肩紐の長さを長くして、背中ストラップ付けて、肩紐の長さを短くする
というやり方するとちょっとはうまく出来ると思います!

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
肩ベルト緩めてもダメですか?!
肩ベルト緩めると背中のストラップ上まで来るのでそれでカチッと止めてから肩ベルトの紐ギューってしめてます😄!
そうすると背中のストラップも肩甲骨あたりに着て首痛くならないです💡

とらきち☆
私も最初は死にそうになりながらしてましたよ。
慣れたら肩甲骨あたりでできますけど、最初は首くらいでも全然できませんでした…
たまに首の人みます(T^T)
少しゆるめてするとやりやすいです。

わんわん☺︎
私も一昨日久々につけたら手こずってすごい顔しながらつけてました!笑
ずっと旦那がつけてたので位置がずれてしまったのか、そして昨日初めて位置ずらせることを知り…笑
それからは大丈夫です🙋♀️

プニプニ
まとめての返信で失礼します。同じ状況の人がいて安心しました。やっぱり慣れなんですかね…。アドバイスくださった方の意見を参考に調整してみますm(__)m
コメント