
コメント

やままま
まだまだ安心できない週数だからですかね(´・ω・`)

はじめてのママリ
私のとこは心拍確認できてから言われて母子手帳もらうときにも言われました( ^ω^ )
病院によって違うのかな?
-
ゆず
心拍確認できた時に、
しっかり赤ちゃんのかたちになってるのでもう母子手帳貰っていいですとまで言われましたが、、、おめでとうございますはありませんでした😂- 5月11日
-
はじめてのママリ
なんかそれはショックですよね(´;ω;`)
せめて2件行ってるならどっちかの先生だけでも言ってほしいですよ😭- 5月11日

あーママ
私も言われたことないですよ!
産婦人科の先生って案外素っ気ない人が多い気がします笑
-
ゆず
そうなんですかね😭?
母子手帳ももらってもいいよとまで入れたのですが、、、涙
ちょっと憧れがあったので残念です😂
3軒目にいったところはすごく親切な感じだったんですが、、、
意外でした〜- 5月11日

退会ユーザー
私も2つ行きましたが言われた覚えがありません😂‼︎
-
ゆず
やはりそうなんですかね😂
- 5月11日

ぴろ
私は母子手帳もらえる手続きが終わってから言ってもらえましたよ😊
-
ゆず
心拍確認後に母子手帳もらう手続きもしたんですが言われませんでした、、、😭
- 5月11日

ひょん
私も言われませんでした。
妊娠してますね。
産みますよね?でしたw
-
ゆず
不妊治療してたこともありそれも伝えてたんですがありませんでした、、、涙
- 5月11日

🌟
2箇所の病院へ行ったことありますが私も言われたことありません😂
今は言わないのですかね🤔🤔
-
ゆず
やはり言われないんでしょうか、、、?
- 5月11日

K.mama𓇼𓆉
心拍確認出来て初めておめでとうございますと言われましたよ。
-
ゆず
心拍確認もできて、母子手帳の手続きの仕方も教えてもらったんですが、、、言ってもらえませんでした😂💦
- 5月11日
-
K.mama𓇼𓆉
そうなんですか💦
なんか感じ悪い病院ですね😂- 5月11日
-
ゆず
だから尚更ショック?で😭
- 5月11日
-
K.mama𓇼𓆉
もう病院は変えるつもりはないんですよね?
- 5月11日
-
ゆず
病院が近場になくて、、、これ以上遠くなると片道50分くらいかかるので、最後に行った病院にしようかなと思います😂
- 5月12日

にゃんこ
わたしも言われなかった気がします!業務的に確認され、つぎのスケジュール確認ってかんじで、はじめてのときは、そんなもんなの?!なんかイメージしてたのとちがう!ってショックでした笑
-
ゆず
やはりショックですよね😭💦
高望みなんですかね😱- 5月11日

かなん
母子手帳もらえる時期になったら言われませんかね?
私の通っていた病院は、母子手帳もらえる時期になったらおめでとうだねって言われたので。
-
ゆず
心拍確認できたときに、赤ちゃんもはっきりしてるから母子手帳もらってもいいですよ!と言われただけでした、、、😭
- 5月11日

ママ
ドラマだけだと思います、、。
もしもの時のために、
ドクターは感情を出さず
接しているのかな?と。
でも言われたいですよね❤️
-
ゆず
そうなんですよね、やはり言われたいというのがあり、、、高望みなんですよね😭
- 5月11日

こも
私も言われませんでした!
同じくなんとなく言われるんだろうなーって思ってたので、あっさりしてるんだなーまあ慣れてるんだなーと思いました笑
-
ゆず
1日に何人もの人が妊娠確認されますもんね😭
- 5月11日

布団好き
母子手帳を貰ってきてくださいと言われた際に初めておめでとうございますと言われました!
心拍が確認できても、まだ確定ではないようですね😊
次あたりに言われるのではないでしょうか?
-
ゆず
心拍確認できた時に、
しっかり赤ちゃんのかたちになってるのでもう母子手帳貰っていいですとまで言われましたが、、、おめでとうございますはありませんでした😂- 5月11日

めくま
不妊から通ってた病院では、
やっとここまで来ましたね!!
って言われましたが、
おめでとうは言われてません。
患者さんがどういう事情を抱えてるかはお医者さんには分からないし、産まれるまでは安心出来ないので、
言わないのかな?と思います。
-
ゆず
なるほど、、、
- 5月11日

とりっぴぃ
私も無かったです!笑
初めてだったしいつ言われるんだろう?
と内心ワクワクしてましたが
言われないままでした。゚(゚´ω`゚)゚。
ドラマの見過ぎなんですかね?笑
-
ゆず
やはりワクワクしますよね!!
言われなくてショックでした😂💦
妊娠してますね!おめでとうございます!
これはやはり、ドラマの言葉なんでしょうね 笑- 5月11日

たんたん
私も合計3つの病院に行きましたが、一度も言われてないです!
-
ゆず
やはりそうなんですね。最近は言わないところの方が多いんでしょうね、、、。
なんかさみしいなー、、、- 5月11日

りあママ
心拍確認出来ても言われないんですか❔私は言われましたよ😓
-
ゆず
心拍確認できて母子手帳貰ってくるようにまで言われましたが言われませんでした😭
- 5月11日

かお
おめでたくないと思う人もいるかもしれないという配慮ですかね?
やはり、無事に出産するまでは、軽々しく、おめでとうとは言えないのかもしれませんしね(^-^;
-
ゆず
最初の問診で、産むか産まないかかかれてあって産むに丸つけてたんですけどね 😂
- 5月11日

a
心拍二回確認してから、おめでとうございます、と言われました!!1人目は妊娠してると言われた時にまだ結婚してなかったので、おめでとうって言っていいのかな?と言われ、はい!と言ったら、おめでとうと言われました!!先生によるのかな??
-
ゆず
問診票に産むか産まないかチェックするところがあって産むにチェックしたんですが、、、😭
先生によるのかもしれないですね😱- 5月11日

ぶんぶん
生まれてから
はじめておめでとうございますと
言われました!笑
-
ゆず
なるほど、、、
- 5月11日

みるく
いまは望んだ妊娠じゃないひともいるからですかね?😢
-
ゆず
結婚した時と、不妊治療していたことも伝えていたんですが言ってもらえませんでした😂
- 5月11日

りた
妊娠の有無は言われますが
妊娠初期は何があるか分からない
のでおめでとうございますは
基本的に出産したらだと思います😊
-
ゆず
やはり出産した時なんですね😭
- 5月11日

あーか
不妊治療してて…とかじゃないと言わないと思います(´xωx`)
事情によって必ずしも妊娠=おめでとうございますじゃなかったりしますから。。
テレビの中の話かと思います(´・ω・`;)
-
ゆず
不妊治療してたんですが言われませんでした😂
- 5月11日

まる
心拍確認できてこれからの説明をしてもらう時に看護師さんからおめでとうございますと言われましたよ🐰
検診では言われなかったです💦
-
ゆず
検診も説明も言われず、、、モヤモヤです😂💦
高望みしすぎたんですかね😭- 5月11日

CHU◡̈♥︎
私も言われませんでした。
もしかしたら
おめでたくないかたも
いらっしゃるから
あえてなのかなー?
と思いますけど(笑)
-
ゆず
やはりそうなんですかね😭💦
- 5月11日

ひーこ1011
心拍確認まではおめでとうと言わないよ!と上の子の時言われました。
張り切って早く行きすぎたので、まだ袋しかなかったからかもしれないですが…ちょっと悲しかったです💦
でも、下の子は心拍確認後に大量出血して切迫流産になったので…
妊娠中のトラブルほぼフルコースで、何とか37週までたどり着いたものの、出産も結局命がけでした。
お産が終わるまで何が起こるかわからないって上の子の時から言われ続けていて、分かったつもりでいたけど、2人目はそれを痛感しました。
先生としては出産終わるまでおめでとうとは気楽に言えないかもです😅
-
ゆず
心拍確認できたのに言われず、その時に母子手帳貰ってくるように言われたんですが、おめでとうはなかったです😂
- 5月11日

かな
私は19歳 短大時代に妊娠したんですが、
で、どーするの?産むの?
って言われました😵
さすがにちょっとショックだったのを
覚えています🤣
-
ゆず
たしかに大学生だとおろすという判断をするお母さんもいるかもしれないですよね、、、でもなんかさみしい気持ちになりますよね😭
- 5月11日

🍒
私もなくて嫌な先生だな〜って思いました!
前回流産してるので、前回の写真付いてたのですが、これどーしたんだっけ?と言われさらに無神経で病院変えることにしました😭😭😭
-
ゆず
それめちゃくちゃ、失礼ですね😂💦
病院変えて正解だと思います!- 5月11日

yuzu
私は不妊治療してたんですけど、妊娠が確定した時におめでとう!と言われ。
そこの病院は産科がなくて12週位だったかな。転院先の産婦人科で診てもらった時にもおめでとう‼︎とキューピーの人形渡しながら言われました(^_^;)
今赤ちゃんこのくらいの大きさだよ!って。
結局、そこの産婦人科は分娩予約が一杯で大学病院に転院したんですけど、そこでは何も言われませんでしたね。
先生にもよるのかもです。
-
ゆず
なるほど、、、
3軒目の先生はすごーく、親切な感じだったのでなんか意外!ってかんじでした。- 5月11日

ぽにょにょ
私は逆に2人目のとき、胎嚢見えただけでおめでとうございます!って言われて💦流産経験もあったので、まだそんなん言わないで〜て思っちゃいました。
-
ゆず
なるほど、、、そうなんですね。
私は少しでも赤ちゃんが私の体に宿ってくれようとしていることがとっても嬉しいので
おめでとうという言葉が欲しかったです😭- 5月11日

メルクディー
最初行ったとこは言われなくて、前回流産したときに色々疑問もあって病院変えたら、胎嚢が見えた時におめでとう!って言われましたよ( ˊᵕˋ )
病院によるのかなと思います!
そこの病院はおじいちゃん先生で不安になるようなことは言わないので、変えてよかったなと思います😊
-
ゆず
そうなんですね!
やはり病院によりけりなのかな、、、- 5月11日

ゆき(o^^o)
胎嚢確認も心拍確認もおめでとう。
よかったねと。
高温期11日目、12日目に、より強くいわれました。
頑張ってきた結果が出たねと。
何回、何人にいわれたかわかりません。
分娩予約したときもいわれました。
婦人科で、受付の人たちみんなに代わる代わるいわれたのにはかなりびっくりしました。
不妊で通っているひと、子供が欲しくなく通っているひと、沢山いたからこそ。
-
ゆず
私も不妊治療に通ってたんですがね〜。
- 5月11日
-
ゆき(o^^o)
婦人科だけじゃなく、高温期12日目と、5週2日と分娩予約は産婦人科です。
多分、先生からみれば安定感があるんでしょうね。- 5月11日
-
ゆず
無事に成長されててなによりですね!
- 5月11日

しぃあ
私は最初行ってた産婦人科で産む(ステップアップの為に転院した)のですが、10w位で戻った時に、担当医や看護師さんに、おめでとうではなかったですが、おかえりって言ってもらえて嬉しかったのを覚えてます^^
不妊クリニックでは、担当医には、今度は、2人目の時にお会いする事になるかもしれませんね^^と言われました。看護師さんには、良かったですね!と。
おめでとう、は、妊娠中は何があるか分からないから、安易には使わない言葉なのかもしれませんね(~_~;)
-
ゆず
おかえり、とかおめでとうとかいわれると嬉しいですよね^ ^
おかえり、は自分のこと覚えてくれてるんだなーとか、、、^_^!- 5月11日
-
しぃあ
そうですね^^
実際、覚えていてくれたんですけどね^^当時、私は、髪がひざ裏まである、真っ黒ロングだったので、インパクトあったみたいで。苦笑
内診台に座った時に、お尻からやたらと真っ直ぐな黒い髪が出てて、先生に苦笑いされたんですよね〜(^◇^;)- 5月11日
-
ゆず
膝裏まで髪の毛あったらインパクトありますね🙌🏻
でも、覚えてもらえてるとやはり私は嬉しいです😍- 5月12日
-
しぃあ
はいσ^_^;
転院前からお世話になってた看護師さんや受付スタッフさんに、おめでとうって言葉ではないけど、祝福してもらえたりしたので、それはそれで嬉しかったですけどね😊- 5月12日

3姉妹年子ママ
私も一度も言われたことないです。
言われるものだと思っていたけど、ドラマの見過ぎみたいですね💦
-
ゆず
おめでとうといわれるのは
出産した時くらいなんですかね😂💦- 5月12日

あいさー
おめでたですねーくらいでした!
-
ゆず
なるほど、、、
それもなく次の検診は〜
みたいな感じで、、、💦
切なかったです😭- 5月12日
-
あいさー
先生によるんでしょうねぇ…
- 5月12日

退会ユーザー
私も2つ行きましたが言われませんでした(笑)
-
ゆず
最近は言われないんですかね💦
- 5月12日
-
退会ユーザー
そんなもんですよ!
- 5月12日

ルッコロロ
不妊治療でクリニックに通っていて、妊娠した時、おめでとう!と言われると期待していたのですが言われず…。さらりと『半分は流産しちゃうんですね』とさらりと言われビックリ。そのクリニックを卒業するときも言われず…。
結局、出産後にアンケートに答えたら、お祝いの手紙とちょっとしたプレゼントが送られてきました。
-
ゆず
やはり、現状妊娠しているのでそのことに対しておめでとうという言葉が欲しいのが正直なところですよね😂💦
- 5月12日

ショーコラ
言われたことないですね(>_<)
言われるとも思ってなかったです^_^;
あ、母子手帳貰う時に、役場のお姉さんには言われました笑
-
ショーコラ
たぶん妊娠中なにがあるか分からないですし、産まれてから「おめでとう」なんだと思いますよ^_^
- 5月12日
-
ゆず
流産とかの可能性もありますもんね😂💦
私としては、現状今の段階で妊娠しているのでそのことに対しておめでとうという言葉が欲しかったです😂- 5月12日

ゆずも
私は不妊治療専門クリニックを卒業する日に、お世話になった女医さんに満面の笑みで、おめでとうございます、出産頑張ってね。って言ってもらいました☺️
逆に不妊専門クリニックでも言われないところあるんですね😐💦
-
ゆず
そうみたいです😂💦
やはり流産とかが多いからなんですかね、、、?私としては、流産の可能性があったとしても現状妊娠していることには変わりないからおめでとうと言われたかったです😂- 5月12日

アン
15週になったら言われましたよー
-
ゆず
安定期になってからなんですね😱
あと2か月待ってみます!笑- 5月12日

ぽよ
私も1人目の子も今の子も何もなく淡々と終わりましたよ😅笑
多分でラマの世界だけかな⁇💦
-
ゆず
おめでとうございます🎉妊娠◯ヶ月ですね^_^
と言われるのが憧れだったのでなんだか切ないです😂- 5月12日

R.mama❁
私も病院では言われた事ないですけど、母子手帳貰いに行った所でやっと言われましたよ(っ^ω^c)⌒☆
-
ゆず
同じく母子手帳もらう時に保健師さんからおめでとうございますと言ってもらえました😍
- 5月12日
ゆず
そうなんですかね😭?
母子手帳ももらってもいいよとまで入れたのですが、、、涙
ちょっと憧れがあったので残念です😭