
コメント

mini
痛み止めですか?張りどめではなく?
お腹の痛み止めってなんでしょう🤔カロナールですかね?

よぅ
張り止めですよね??
だとしたら、病院でだされたのは飲まないと、むしろ赤ちゃんに悪いと思いますよー💦
病院に副作用のこと相談してみれば、違う薬を出してもらえるかもしないです!
-
こむぎ
そうですよね💦
赤ちゃんにもし、何か悪い影響があったらと強くて(><)💦
明日病院に連絡してみようと思います!- 5月11日

おすし
義姉ですが、張りどめで副作用でて、副作用を止める漢方を処方されたと言ってました!
影響はないかと思いますが心配なら先生に伝えた方がいーと思います☺
-
こむぎ
そうなんですか?!
明日病院に相談してみようと思います!
赤ちゃんに何も影響無ければいいんですが💦- 5月11日
-
おすし
産院で出される薬なので影響はないと思います☺
- 5月11日
-
こむぎ
そうですよね💦
アドバイスありがとうございます(><)💦- 5月11日
こむぎ
ズファジランと言う薬で、
子宮収縮に聞くお薬だと伺いました💦
mini
張りどめですね😊吐き気、動悸、手の震えなどが一般的な副作用でほとんどの人に起こりますよ😌飲んでると副作用に慣れてきます👌私は5ヶ月間飲んでました。赤ちゃんへの影響はないですよ。普通飲み始める時に副作用の説明すると思うんですけど、なかったんですね😥
こむぎ
そうなんですね💦
赤ちゃんへの影響はないと聞いて安心しました💦
以前も飲んだ時に同じことがあって、そのときはまさか薬の副作用とは思っても見なかったので💦
説明は一切なかったんですよね💦
今まで薬で副作用とは出たこともなかったのでびっくりです。miniさんも初めは副作用出ましたか?
mini
ズファジランは私が飲んでた薬より弱い張りどめみたいで、少し副作用が違いました🙏ごめんなさい。これが分かりやすかったですよ😊
こむぎ
わかりやすい説明ありがとうございます(><)💦助かります!
かなり症状当てはまってました💦
明日病院に連絡してみます💦
mini
私はウテメリンという薬で、副作用の説明をされていなかったら怖くなるくらいの副作用でした💦気持ち悪くてドクンドクン動悸がし、スマホを触れないくらい手が震えてました😂飲まないと早産になると困るので、耐えるのみでしたけどそのうちあー副作用くるな~って感じで慣れていきました😌
こむぎ
そうなんですか!?💦
副作用も次第に慣れて来るものなんですね!!
てっきり、副作用が出る=赤ちゃんにも影響が出ると思っていました💦
私も今日ばかりは冷や汗がではじめてやばい‼️とおもってすぐ横になったのですが、毎回飲む度にだと怖いですね💦
mini
副作用=赤ちゃんに影響するではないですよ😊子宮収縮を抑える効果の代わりに不必要な効果も出てしまいます。不必要な効果を副作用と呼ぶので赤ちゃんとは関係ないですよ。逆に考えると薬が効いてきてるしるしとも言えます。産院で処方される薬は赤ちゃんのことまで考えているので安心していいと思います😉
こむぎ
miniさんの話聞いてすごく安心しました(><)✨
分かりやすい説明ありがとうございます‼️
薬飲むことさえも躊躇してしまってたので、今度からは安心して赤ちゃんのためにもちゃんと薬飲もうと思います!!
mini
お役に立ててよかったです😊副作用も安静も辛いですが、元気な赤ちゃんが産まれたときすべてが報われる感動がありますよ💕お互いまだ長い妊娠生活頑張りましょうね😌
こむぎ
とっても役に立ちました!!
経験のある方にお話聞けて良かったです(´∀`)♡
本当私も頑張ります!
ありがとうございました!