※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お姫様
子育て・グッズ

離乳食の量を増やしても大丈夫でしょうか?野菜をあげる際、どのくらい増やしたらいいですか?

離乳食初めて1週間たちました!
元々ガチマイで心配していなかったのですが、予想通り食いつきがよく、もっとくれと泣きます💦今は小さじ3です😚そのあとにミルク200完食しますが
量増やして大丈夫でしょうか?
明日から野菜をあげ始める予定ですが、本にはお粥と合わせて小さじ3とありましたが…
増やすならどのくらい増やしたらいいですか?

コメント

deleted user

1週間すぎたとき、食いつきいいものはご飯と別に大さじ1はあげてました💦
ミルクもその後200ml飲んでました💦
順調に肥えてますが指導入るほどではないので多分大丈夫・・・!
体調見ながらあげて大丈夫だと思いますよ!
アレルギー出やすいものは一口からですが💦

  • お姫様

    お姫様

    ご飯は変わらず小さじ3で他を増やす感じがいいんですかね?
    本には食べない子はどうする?って質問はあるのに食べる子はどうする?ってのはのってなくて(;・・)

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食べる子は色んな種類を日ごとに少しずつ増やすでいいと思いますよ。
    うちは急に増やしてもなんともなかったですが、初めはご飯+3口分くらいを2種類とか用意してました。
    そしたら全部食べちゃったんですよね😅

    • 5月11日
‪‪❤︎‬

まだ食べる練習で、徐々に増やして胃を慣らしていくので今の量に小さじ1足すぐらいならいいですがそれも様子見ながらやらないと消化不良や下痢などおこすので気を付けた方がいいですよ😅💦
まだ1週間ですからね(^-^;

欲しがるからあげるは違いますよ❗

  • お姫様

    お姫様

    ありがとうございます∑(°□°)!!
    予想通り食いつきが良くて迷っていました😓
    気をつけてあげすぎずにしようと思います◎

    • 5月11日
(ㆆᴗㆆ)

離乳食スタートして1週間後はお粥大さじ1と野菜小さじ1あげてました🥄
完母ですが離乳食後の飲みはいつもと全く変わらずって感じでした!

コアラ

生後半年ならば今位が身体にはあっていると思います。
欲しがるからと与え過ぎると、胃腸が成長していない為消化出来ず、下痢や嘔吐といった症状も出ます。お尻がかぶれたりもします。
子供は胃薬等飲む事が出来ず、治りも遅いので、完治迄ママの負担になる事は必須です。
成長(身体)に合わせた量を与えることをオススメします。