※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食中期でたんぱく質が進まず、豆腐や鯛、たら、納豆をあげています。次は鮭、鶏ささみ、卵を悩んでいます。どれがいいでしょうか?

いつもお世話になっております。
大変助かってます!

離乳食中期です。

たんぱく質がなかなか進められておらず、現在クリアしたのは

豆腐
しらす
鯛(5回しかあげてません…😅)
たら(3回しかあげてません😅)
納豆←new

だけです💦
来週はヨーグルトを試そうと思ってます。

その後他のたんぱく質を試そうと思ってますが、鮭にするか鶏ささみにするか卵にするか悩んでます。

皆様ならどれにしますか??

参考に教えて頂けると助かります!
よろしくお願いいたします!

コメント

やっぴ

お魚系は何種類か試してるみたいなので、お肉系にしますかね😊✨

  • ママリ

    ママリ

    お肉ですね!
    コメントありがとうございました☺️

    • 5月11日
ママリ

同じく離乳食中期です!
うちは今週、鮭あげましたよ☺️
来週、ささみと卵あげようかと思っています✨
今までクリアしたのは、真鯛、しらす、豆腐、きな粉、ヨーグルト、鮭です🙌きな粉楽チンですよ!おかゆやバナナに混ぜてあげると簡単です😙気軽に使えるし、ご飯飽きた時にぱっとかけて味変してます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    鮭試されたんですね!同じような進み方ですこし安心しました😂
    きな粉はまだ試したことないんですが、便利そうですね!
    試したい食材ばかりです笑
    コメントありがとうございました☺️

    • 5月11日
‪‪❤︎‬

鮭にしたらどうですか?😊✨
食べられるようになったらうちは鮭のシチューやリゾットによくしてました🎵
結構手軽に買えるしレパートリーも広がります(*^^*)

  • ママリ

    ママリ

    鮭食べれるようになると便利ですよね!
    コメントありがとうございました☺️

    • 5月11日