
コメント

りん
先週片付けようとコタツ布団も羽毛布団も洗って干したのに、今週フル活用😑😑😑(笑)
赤ちゃん生まれたらできないし今週末にでも片付けた方が良いかもですね❤

ママ
東海地方でも寒い方の地域です。
まだ敷き毛布は使ってます。
掛け毛布は洗って片付けてましたが、昨夜あまりに寒くて子ども達、またひっぱり出して来ました。洗い損😅
来週から暑くなるみたいだし、もう片付けて大丈夫かなぁ??私も悩んでます。
-
はみんぐ
来週は飛騨とか寒い地方の方でも気温が上がるみたいですね😳
洗い損したくないですけど、たしかに昨日は寒かったですよね💦
来週の天気で片付けようかなぁ。。- 5月11日

koro.❁
西濃地域です!
我が家はだいぶ敷きパッドは冬物から通年素材に変わっています(^^)
冬の掛け布団(羽毛)とこたつは確か3月いっぱいで片付けていて、毛布1枚で寝ています(^^)
肌寒い日は毛布と肌布団です。
下の子は肌布団のみ、寒い日は肌布団プラス大判バスタオル2つ折りです。
同じ岐阜でも地域で気温全然違いますよね。
-
koro.❁
“だいぶ前から敷きパッドは”です。
ミス打ちすみません。- 5月11日
-
はみんぐ
そうなんです!
敷きパットもCOOLのに変えたいんですが、タイミングがわからなくて😂
冬布団は来週片付けようかなと思います🤔
あとは毛布で過ごしていきます!- 5月11日

ままり
岐阜市です!
4/末にしまっちゃったので今週寒い思いしてます( 笑 )
-
はみんぐ
私もGWの天気良い時にしまおうか迷いました😂笑
- 5月11日

😆スマイル😆
西濃地方ですが、敷きパッドはパイル地のを使って子どもと同じ布団で寝てるので、まだ毛布、羽毛共に使用してます😊
連日汗ばむ日が続いたら片付けようと思ってますが、恐らくまずは服装を半袖に切り替えてからなので、毛布と羽毛は6月入ってから片付け予定です👍💕
-
はみんぐ
みなさん6月頃が多いですね!!
出産近いので、私はこの暑さ見て毛布だけにしようかなぁと💦- 5月11日
-
😆スマイル😆
私も出産近いですけど、それで体調くずしたら元もないので気を付けてくださいね😊
- 5月11日

とむ
岐阜市です!
私はまだ毛布と布団を使ってます!
寒がりなので…
今日布団を干したので、明日毛布洗って干そうかなと思ってます😃
ちなみに旦那は布団のみ使ってます😃
-
はみんぐ
うちも寝るときは毛布+布団使ってるんですが、朝起きると旦那さんは毛布だけになってます😂
- 5月11日

ひーこ1011
東濃地方です。
敷きパッドは普通のオールシーズン素材のものを使っています。
布団は羽毛布団合わせで使ってます。そろそろ春秋のみにしても良いかなと思いつつ寒いのでそのままにしてます😅
毛布片付けたいけど旦那寒がりでたまに使ってるみたいやし、息子も毛布好きで寝つく時に私の毛布使ってるので片付けるに片付けられず😑です😅
はみんぐ
気温が定まらないと困っちゃいますよね😂
せっかく片付けたのにまた出すのもなかなかに手間ですよね💦
来週の天気でたくさん洗濯できそうなので、水通しと並行してやっちゃいます😆