
コメント

かもあ
一か月半で保育園は預かってくれないと思いますが、、無認可でも、早くて2か月からとか4か月からかなと思います。
私は聞いたことないですが、預かってくれるところがあるんですかね

Y_MaMa
託児所ですが、2ヶ月から
預かってくれるところが
ありました!それ以前は
聞いたことないです(><)
-
リナ
託児所も2ヶ月からなんですね!ありがとうございます。
- 5月11日
かもあ
一か月半で保育園は預かってくれないと思いますが、、無認可でも、早くて2か月からとか4か月からかなと思います。
私は聞いたことないですが、預かってくれるところがあるんですかね
Y_MaMa
託児所ですが、2ヶ月から
預かってくれるところが
ありました!それ以前は
聞いたことないです(><)
リナ
託児所も2ヶ月からなんですね!ありがとうございます。
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半の女の子を育てています! 最近横抱きではなく、縦抱きを好むようになりました。 お尻を支える手首が痛くなってしまったのですが、この時期の赤ちゃんから使用できる縦抱きを補助するツールって何かあります…
生後1ヶ月半、毎日が絶望です... 生後1ヶ月半ほどの男の子がいます。 起きている時間が長くなってきたものの、起きているときはほとんどぐずっていて、機嫌が良いときというのがほとんどありません。 放っておいてもずっ…
生後1ヶ月半、相変わらず手足のバタバタが酷すぎて1日のほとんどをおくるみで過ごしています💦 外すと伸び〜!っとして気持ちよさそうなのですが、5分後にはバタバタに怒って泣き始めるので結局くるみます😭 夜も同じくバタ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
リナ
やはり、産休明けの2ヶ月ですよね( ; ; )ありがとうございます