※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

引っ込み思案な自分を変えたくて、小学校の役員やってます。みんなの前…

引っ込み思案な自分を変えたくて、小学校の役員やってます。
みんなの前で、司会進行と挨拶をします。
そういうタイプではないのに。笑
保育園から知ってるママたちも、びっくりすると思います。笑
それでも、変わりたい。
「保育園の時はおとなしかったのに…」なんて、言われちゃいますかね?
人目を気にせず、頑張るしかないですよね。
自分がどう思われてるかばかり気になってしまいます。
職場でもそうです。
どなたか、勇気をください。

コメント

はじめてのママリ🔰

やってる時点ですごいです!
わたしは人前で話すのが昔から苦手なので、大人になった今でも極力避けてます🥺
おとなしかったのに…なんて思わないし、あのママさんそんなことできるんだ!って尊敬しちゃいます🥹
胸張って残りの活動頑張ってください!

はじめてのママリ🔰

変わろうとする心がとてもすごいし尊敬します。
大人しかったのになんて思わないです。きちんと仕事を引き受けてこなしている人なんだなと思います。