※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥟
子育て・グッズ

息子が風邪で鼻水が出ており、鼻吸い器が届かず悩んでいる。耳鼻科受診すべきか相談中。

息子が風邪をひいていて、鼻水がまあまあ出ている感じです💦
月曜に耳鼻科受診し、いつでも鼻吸いだけでもきてねーとは言われたものの、鼻水なんてずっと出るし、どれくらいの頻度で行くべきか悩んでいます😭😭
1日に数回、まま鼻水取って、で吸ってますが、全く吸いきれず、なかなか吸えず長引いて、ただひたすらギャン泣きさせまくるだけで、、笑 ギャン泣きし続けても大して取れないどころか余計に泣くからさらに鼻水出るし😂😂素早く取れるようにメルシーポットをネットで購入したんですがまだ届いていません😭😭

まだ鼻呼吸できていますが、たまに苦しそうに口でぷはっと?息をするし、鼻呼吸のたびにズルッズルっと音がしていますし、耳鼻科でも鼻水はしっかり取ってあげたほうがいいと言われたので耳鼻科午後診受診するべきかなぁ、、と思ってるのですが、みなさんならどうしますか?😂
多分今日もメルシーポット届かないかなぁ、て気がするので一時的なものだとしても、行ってあげるべきですかね?😂

コメント

たろうちゃん

自宅の鼻吸いで事足りないなら、毎日、あわよくば午前と午後1回ずつ行っていいと思いますよ😊

  • 🥟

    🥟

    そんなに行くものなんですね😭早く電動届いて欲しいですが、それまではつまりっぱなしも可哀想ですし連れて行きます😭ありがとうございます😊

    • 5月11日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    先生の方針によると思いますが、かかりつけのお医者さんはそう言ってくれました😊相性のいいお医者さんに会うといいですね!

    • 5月11日
🥟


まさかの中耳炎治りかけでした、、笑
痛い時期あったかもねと言われたんですが、全く機嫌も悪くなく熱もなくだったので気づかなかったんですが、お二人に聞いて行く後押ししていただいてよかったです!😂ありがとうございます😊