※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

産後9ヶ月でまだ生理が来ていない場合、病院を受診することをお勧めします。病院での治療方法は個人によって異なります。

産後、九ヶ月ですが、まだ生理きません。病院いくべきでしょうか?又、病院行かれた方どんな治療されましたか?よかったら教えてください。

コメント

まま

完母ですか?完母なら一年来ない方もおられますよ☺︎

  • まま

    まま

    返信ありがとうございます。完母です。もう少し様子みてみます

    • 5月11日
四兄弟ママ

完母ですか??
私は産後1年半来なかったので
そんなに心配しなくていいと
思います🎵

  • まま

    まま

    返信ありがとうございます❤︎もう少し様子みてみます。

    • 5月11日
  • 四兄弟ママ

    四兄弟ママ

    もし体が何か不調とかなら
    産院に見てもらっても
    いいと思いますよ😊😊
    1人目が5ヶ月で生理きたなら
    心配になりますよね!!
    そのうち来るので大丈夫です🎵
    お大事になさってください!

    • 5月11日
森のクマ

病院に行かなきゃいけないような症状があるんですか?

  • まま

    まま

    返信ありがとうございます❤︎いえ、症状はありませんが一人目五ヶ月くらいできたので心配に、なりました。すみません

    • 5月11日
  • 森のクマ

    森のクマ

    だいたい断乳してからくるって話なのでいいんじゃないですかね!!
    お腹痛いとかなら別ですけど( ;∀;)

    • 5月11日
海月

うちもまだです。
上の子は一歳半で断乳でしたが、
1歳3ヶ月くらいで再開しました。