※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょうこ
子育て・グッズ

脚をM字に開かせるコツが知りたいです。股関節が硬いため、コアラ抱っこを勧められたが、内股気味で躊躇しています。抱っこ紐を使用する際も同様です。

脚をM字に開かせるコツがあれば教えて頂きたいです!

脚をピーンと伸ばしたり、ジタバタして蹴られたりで縦抱きが上手く出来ず😢
股関節が少し硬いので、コアラ抱っこをして下さいと一ヶ月検診で言われましたが、左脚が何か内股になってて合ってるのかどうか…😓
抱っこ紐をしても、新生児用パットに載せる時点で内股気味な開き方をして、この状態で使用して良いものかと躊躇っています😭

コメント

みみぽんず

縦抱きにする時、自分の正面で抱くより自分の脇腹を赤ちゃんの足で挟ませるように抱くとやりやすかったです🙋脇腹にコアラのイメージです🐨笑
説明が下手で申し訳ないです😭

  • きょうこ

    きょうこ

    いやいや!しっかり伝わりました!
    ずっと正面で抱こうとしてたのがダメだったかもしれないですね…🤔娘が起きたらやってみます😆
    ありがとうございます!

    • 5月11日
  • みみぽんず

    みみぽんず

    伝わって良かったです😭💕
    骨盤に座らせるというか…きっといいポジションあると思います🙋
    私の娘も股関節が硬いと言われてコアラ抱き勧められました🐨
    なので、それから脇腹に娘をくっつけるように抱いてます🍓

    娘さん起きたらぜひ試してみてください❤️

    • 5月11日