※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃん
妊娠・出産

マタニティクラスの予約時期について相談があります。20週頃から1〜3クラス、30週以降から4〜5クラスが推奨されています。まだ10週ですが、3クラス以降は定員に注意が必要とのことです。

仙台市立病院で出産する方、された方に質問です。
マタニティクラスの予約はいつくらいにするのが
いいのでしょうか。

1〜3クラスまでは20週頃に、4〜5クラスは
30週以降に、と説明があったのですが、それぞれ
何週頃に予約されましたか?

私はまだ10週なので気が早いとは思っていますが、
3クラス以降は定員が決まっていることもあり、
気づいたら予約が埋まってた!なんてことに
ならないか不安になってきました。

初めてのお産で分からないことばかりなので
教えていただけるとありがたいです。

コメント

苺じゃむ

自分の予定が分かるなら早めに予約の電話した方がいいかもしれません😅
私も予約の電話したらまず繋がらなくて、繋がったら1ヶ月以上先の予約しか空いてなかったりしたので💦

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    コメントありがとうございます✨
    電話繋がりにくいんですね💦
    予定確認して早めに予約したいと思います✊🏻

    • 5月11日
りほ

私はつわりが酷かったので、おさまってくる18週過ぎに予約した気がします🤔
初めての電話で、全部の回の予約を取るように促されたので、いつ何週になるかをメモして、だいたい決めてから電話するといいと思います。
焦らなくても大丈夫だと思いますが、心配なら早めに取っておいた方がいいかもしれません👌

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    コメントありがとうございます✨
    初めての電話で5クラス分予約取るんですね😳!
    立ち会い希望なので主人の予定も確認してから予約してみます✊🏻

    • 5月11日
みー

私はすぐに全部予約してしまいました!
毎回電話するのも面倒ですし、先に決めた方が仕事の都合つけやすかったのもありますが…。
のんびりしてた友達は全然予約取れず、おなかが大きくなってからしか行けなかったと言ってました💦

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    コメントありがとうございます✨
    やっぱりのんびりしちゃうと予約難しいんですね💦
    早めに予定確認してみます✊🏻💦

    • 5月11日