※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

保活はいつから始めたか、就活中でも大丈夫か、保活で何をしたらいいか知りたい。香川県三豊市在住です。

みなさんいつから保活って始めましたか?
来年から娘を保育園に通わせたいのですが、就活中でも大丈夫でしょうか?
また、保活で何をしたらいいのかなど教えて頂きたいです🤔
香川県の三豊市に住んでいます💡
よろしくお願い致します。

コメント

deleted user

三豊なら待機児童そんなにいないのでは?
待機児童がいなければ、就活しながら預けることもできますよ!
高松は4月入所なら、10月末〜11月頭までの申し込み→1月面接→2月末結果でした。
まずは市役所に問い合わせてみてはいかがでしょう。
空き状況を教えてもらえます。
見学は保育園に直接電話して、見学したい旨を伝えると日にち指定してくれると思います。

  • ゆか

    ゆか

    高松は待機児童多いのですよね…😨
    やはり、秋から申し込みが始まるのですね
    市役所に問い合わせしてみます!
    ありがとうございます!

    • 5月11日
あんじ

三豊在住です。娘と同級生ですね😊
通わせたい保育所はお決まりですか?私立、市立、小規模があります。子育て支援課で今年度の資料を頂くことも出来るかと思いますので問合せしてみください。3年前は支援センターで秋頃に保育所見学してましたよ😃
4月入所なら10月中旬申込み→1月末結果です。就活中でも申込みは可能ですが定職有りの方よりは若干不利になるかと💦

  • ゆか

    ゆか

    同じ三豊市の方なんですね☺️
    まだ通わせたい保育園も決まっていなくて……。
    今年度の資料を頂けたり出来るんですね!
    詳しく教えていただけて、ありがとうございます😊
    子育て支援課に問い合わせしてみます!
    ありがとうございます✨

    • 5月11日
結愛

高松ならまず求職中では入れませんが三豊市なら空きさえあれば入れると思います。市役所に問い合わせたら教えてくれますよ。

  • ゆか

    ゆか

    高松では休職中なら入れませんか……。
    やはり就活中では不利ですよね…😨
    市役所に問い合わせしてみます!
    ありがとうございます☺️

    • 5月11日
ぽんちゃん

ん?
三豊?、高松?
どちらの保育園に通わせる予定ですか?
住んでいるのは三豊だけど、勤務先が高松だから高松の保育園に入れるというのでしたら、住所を変更しないといけないので、面倒ですよ。
うちは、住所を変更しての入園だったのですごく手間がかかりました。
高松って入園決定通知が来るのが遅いから、入園出来るのだろうかとヒヤヒヤしました。

  • ゆか

    ゆか

    三豊市在住で通わせたいのも三豊市の保育園です!
    高松は、ほかの方も言っていた通り入園するのが大変なんですね…😨

    • 5月11日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    三豊市だったんですね。
    高松の心配もされていたから、どっちかな?って思ってしまいました。
    高松でも、場所によってはすんなり入れるとこもあるみたいです。

    • 5月11日
ゆみ

三豊の豊中在住です!
自分も資料だけと思って市役所に聞きに行ったんですが、だいたい0歳〜1歳は待機児童があるよって説明されました💦
なので早めの情報収集がいいと思います!

  • ゆか

    ゆか

    同じ三豊市の方なんですね!
    私も昨日夕方、子育て支援課に行ったら同じ説明をされました!😭
    三豊市も厳しそうですね〜😭
    どうしても保育園入れたい方は、丸亀あたりの認可外保育園も考えた方がいいと言われました……💦

    • 5月12日
  • ゆみ

    ゆみ

    そこまで言われたんですね💦
    けど、実際に見学とか行ってみないと内情まではわからないですよね…

    • 5月12日
き

私は観音寺市在住ですが三豊市に実家があるので、待機児童がいない方に通わせようとおもってましたが、近くの保育園に空きがありそちらにしました!
いま6ヶ月です
11月13日生まれなんですが観音寺市は4月入所の締切が11月23日でした。
結果は3月の最初の方に来ました。
途中入所ならまだわかりませんが💧

  • ゆか

    ゆか

    観音寺の方なんですね!
    観音寺は待機児童少ないんでしょうか?

    • 5月12日
  • き

    待機児童少ないほうだとは思いますが多少わいますね~
    なのでみなさん認可外いれてるそうです💧

    • 5月13日