
子供用ベッドについて、2段ベッドと引き出しタイプの低めのベッドを検討中です。メリット、デメリットを教えてください。
子供用ベッドについてご意見頂けますか?
現在畳の部屋で、夫婦、子供たち2人と寝ています。現在3人目妊娠中のため、生まれたあとの事を考えて上2人を別室で寝かせようかと思っています。上は5歳女の子、下は3歳男の子です。
2段ベッドを購入しようかと思ったのですが万が一にも落ちてくる事はないかと心配になってきました。
そこで、引き出しタイプで2人眠れる低めのベッドも考え始めました。
どちらか使用されてる方、メリット、デメリットがあれば教えていただけますか?
よろしくお願いいたします!
- ころりー(9歳, 13歳, 15歳)
コメント

hi( ¨̮ )...♪*゚
うちも3人目が生まれるタイミングで2段ベッドを買って別室で寝かせましたよ!
子供達は2段ベッドにウキウキでそれから別室で寝てくれています(o^^o)
ころりー
コメントありがとうございます♡
上で寝てるのは小学生のお子さんですか?
うちも上の子は2段ベッド楽しみにしてるんですが、いかんせんごくたまに寝ぼけて立ち上がったりするのを思い出して心配になってきたんです。ε-(´∀`; )
hi( ¨̮ )...♪*゚
上の段は当時5年の娘です。下の段は4歳だった娘が寝ています。
うちの子供達も寝ぼけたり寝相が悪いので心配してましたが今の所落ちたりとかはないですよ!
ころりー
5歳だったのですね!
色々心配はつきないですが、喜んでいるのでとりあえず買ってみます♡
ありがとうございました♡