※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナオナオ
妊娠・出産

赤ちゃんの昼夜逆転やイヤイヤ期で大変そうですね。料理は赤ちゃんが寝ている時に作っていますか?お風呂はどうしていますか?

4月に二人目を出産したばかりです👶
赤ちゃんは昼夜逆転してしまっていて、夜中に全く寝てくれません😢
昼間もギャーギャー泣いていることが多く、大人しくしている時がないぐらいです😭
上の子は今2歳で、イヤイヤ期と赤ちゃん返りが重なり、毎日とても大変でもうクタクタヘトヘトです😩
睡眠不足で、ちょっとしたことでもすぐにイライラしてしまいます😣

今は里帰り中なので母親に色々と手伝ってもらって助かっていますが、自宅に戻った事を考えると本当に地獄だと思います…👿

言うことを全く聞かない上の子の面倒も見て、赤ちゃんのお世話もして、ご飯とかはいつ作っているのでしょうか?
赤ちゃんが寝てるときですか?
それとも、赤ちゃんを泣かせっぱなしで作っているのでしょうか?

後、お風呂も私一人で二人を入れることになりますが、皆さんはどうやって二人を入れてるのでしょうか?

コメント

ゆゆ

大人しくしている時間が少ないと大変でしょうね😭頑張って下さい♡

うちは長男次男しかいなかったころは次男をお風呂のドアの前に寝かせておいて、例えばお風呂上がりに拭くタオルをセッティングした、マットの上やバウンサーの上で待たせておいてその間に自分も長男を洗い、終わったら次男を入れる、次男をあげてタオルに包んでおいて次に長男をだして拭いてあげて私はタオルがそのまま服みたいにまけるのをニトリで購入してそれで軽く吹いたらそれ着て、みんなでお部屋へ移動するという流れでした😊
旦那がいたらこんな慌ただしくないのですが、いないときはこんな感じでした。

  • ナオナオ

    ナオナオ

    ありがとうございます!
    赤ちゃんって、その季節にもよるのかもしれないけど、毎回、40℃の湯船には入れてましたか?
    お風呂の中で、バスチェアは使ってましたか?
    頭や顔・体も、毎回、泡で洗ってましたか?
    その場合、泡はシャワーで流してましたか?

    • 5月11日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    うちは湯船のときは夏は40くらい冬は41度または42度で今は基本42度なんですがちっちゃいうちは少し低めの設定してました。
    バスチェアーなど一切つかってなくて長男は湯船に立たせておいて見ながら次男洗う感じでした。自分と長男は洗い終わってるので次男は常に抱っこで、ベビーソープで全身洗ってました😊
    泡は身体はシャワーで顔だけシャワーは可哀想なのでガーゼで拭き拭きです。
    頭も小さいうちはシャワーよりガーゼで水含ませて洗う感じでした。

    • 5月11日
  • ナオナオ

    ナオナオ

    ありがとうございます!
    抱っこして洗ってたんですね!
    背中とか首の後ろとかは、どうやって洗ってたんですか?
    頭流すの大変ですよねー😢
    でも、慣れなのかな💦💦
    着替え等も含め、お風呂の時間はどのぐらいかかってましたか?
    お子さんに女の子は、いますか?
    上の子は男の子なのでよくわからないんですけど、女の子って、お股の割れ目もボディーソープで洗うんですかね?

    • 5月11日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    下に書いちゃいました😭

    • 5月11日
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

朝昼ご飯はめちゃ適当です😅
パンとハムだったりレトルトとか冷凍食品の時も多々ありますしw
夕飯の支度は昼間等子供が割かし大人しい時に下準備して作る時はすぐ出来るようにしといてます😁
本当に面倒な時は夕飯もレトルトにしちゃったりしますw
基本的に子供たちが昼寝してる時は自分も一緒に寝るようにして体力温存します🤣

お風呂は下の子をバスチェアに寝かせておいてその間に上の子を洗って先に浴槽に入れてから自分洗って下の子洗って一緒に浴槽入ってます!
出る時も下の子一旦バスチェアに座らせて上の子拭いて先にリビングに行かせてから下の子をバスタオルに包んでリビング行って順々に着替えさせます😋
慣れちゃえば案外いけますよ😆

  • アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

    アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

    うちの上の子もパパっ子のくせに寝る時はママがいいとグズります😂
    基本的に寝る所は常夜灯で寝てるので、授乳やオムツ替えの時も明るくせずに常夜灯の明かりでのみでやってます😊
    寝かせてもお互いの鳴き声で起きちゃって寝ないエンドレスになる時もありますが😱
    最悪の場合は下の子抱っこしながら授乳して、横に上の子寝かせて片手でトントンしながら両方寝かせつけます😵

    • 5月11日
  • ナオナオ

    ナオナオ

    ありがとうございます!
    私ちゃんと出来るかなぁ、めちゃくちゃ不安です😭
    なんせ、上の息子が本当に言うこと聞かないもので…😢
    湯船には、毎回入れてますか?
    下の子って、洗い場でバスチェアに座らせたまま頭や顔・体とか洗ってるんですか?
    泡は、シャワーで流してますか?
    お風呂の時間は、どのぐらいかかってますか?

    • 5月11日
  • アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

    アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

    湯船は毎日入れてます😁
    下の子は待たせてる時はバスチェアですけど、洗う時は膝に座らせてベビーソープで全身洗ってます😆
    流す時は弱めのシャワーで流してます!顔にかかった水は手で素早く拭ってあげればそんなにぐずらないと思います!
    お風呂の時間はトータルで多分20分くらいですかね🧐
    下の子と湯船に浸かってる時間は多分5分くらいだと思います😋

    • 5月11日
  • ナオナオ

    ナオナオ

    本当に大変ですよねぇ😭
    常夜灯だと見えなくないですか💦?
    夜中に明るくして授乳すると、赤ちゃんの目にも良くないんですかねぇ💦
    やめた方がいいのかなぁ😣

    • 5月11日
  • ナオナオ

    ナオナオ

    ありがとうございます!
    首が座ってないとやりにくいし、怖いですよね😣
    もう時間勝負ですよねぇ💦‼髪の毛長いと洗うのに時間かかるから、やっぱり短くしてるんですか?
    お風呂は、もう昼間とか夕飯の前とか、時間があるときに入れちゃってるんですか?
    首の後ろや背中とかは、どうやって洗ってるんですか?
    顔や耳に入らないように頭流すの大変ですよねぇ😢
    お子さんに女の子は、いますか?
    うちは上の子が男の子なのでよくわからないんですけど、女の子って、お股の割れ目もベビーソープで洗っていいんですかね?
    お風呂から出てきてからは、まだ授乳の時間じゃなくても、少し飲ませてますか?

    • 5月11日
ナオナオ

また、夜は上の子も一緒に寝ているのですが、夜中の授乳の際、赤ちゃんが泣いて電気をつけると上の子も一緒に起きてしまっていたので、最近はリビングに移動して授乳するようにしたのですが、それでもママ~と泣いて毎日リビングに起きてきてしまいます😣
起きてきてからは、ママと一緒じゃなきゃ寝ないと大泣きしてまとわりついてきて、私が授乳して赤ちゃんを寝かしつけるまで、目を擦りながら何時間もずーっと起きているので、息子も可哀想だし、ママ抱っこ抱っこ~と凄い力でしがみついてくるので、とても困っています😭
どうしたらいいですかねぇ😣
ママと一緒じゃなきゃ寝ないと頑なに嫌がって、ジジババとは絶対に寝ません😢
皆さんは、そうゆう経験はありますか?

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

常夜灯でも目が慣れれば結構見えますよ👀
明るくするのが良いのか悪いのか分からないですが、私は上の子起こしたくないのと電気付けたり消したりが面倒なので常夜灯でやり過ごしてます😅
私の髪はセミロングです!
お風呂は大体昼寝起きの15時~16時の間に入れてます😁
首や背中は首座り前は赤ちゃんを少し前屈みにして頭を支えながら洗ってました!
顔や耳に多少はかかってますよ🤣
そのまで気にしてたら拉致あかないのでw
上の子や私が洗ってる時も水滴結構飛んでってますし😝
耳に泡とかお水入っちゃったら後でガーゼ等で綺麗に拭って上げてます!
お風呂上りは授乳するようにしてます!!
あと、うちは上も下も男の子です😅
でも割れ目も泡で優しく洗ってあげて良いと思いますよ😁

  • ナオナオ

    ナオナオ

    質問ばかりでゴメンナサイm(__)m
    ありがとうございました!

    • 5月11日
ゆゆ

お風呂のいすにすわって足の上に赤ちゃんを横抱きし頭など洗い背中は手を入れて洗う感じです😊
なれですねー🤥

着替えもでてすぐきせれるようにマットにセッティングしておくのですぐ赤ちゃんをきせたら次上の子着せてあげて自分も着たら、赤ちゃんに白湯を10〜20あげてから授乳コースでした🤱
時間にしたら30分ほどですかね?
なれたら早く出来ますよ😁
赤ちゃん待たせたり上の子滑って溺れないか監視したりとヒヤヒヤな心情もありバッタバタですけど😅
うちも上男の子ばかりでこれから生まれる子が女の子ですが、おまたも普通にゴシゴシです。そしてシャワーで綺麗に流してあげます😊そんなにお風呂は男女関係ないかと。
オムツ替えの時だけ女の子は念の為下から上へ拭いてあげたりと気を使いますかね🤥

  • ゆゆ

    ゆゆ

    上から下の間違いです🤣
    お尻の菌が入るとだめですもんね。
    大人と同じ様にやったら大丈夫です。

    • 5月11日
  • ナオナオ

    ナオナオ

    質問ばかりでゴメンナサイm(__)m
    ありがとうございました!

    • 5月11日
  • ナオナオ

    ナオナオ

    元気な娘ちゃんを生んでくださいね❤

    • 5月11日