※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りれん
子育て・グッズ

2人目の出産準備中です。季節に合った服や肌着が必要か悩んでいます。生地は同じサイズでも季節によって異なるでしょうか。

2人目の出産準備始めました♡
1人目は女の子で冬生まれ、2人目は男の子で夏生まれです。
全て新調せず、使えるものは使おうと思ってますが、服や肌着など季節が違うので、サイズは同じでも生地が違うんでしょうか❓

甥っ子の新生児期の肌着やドレスオールなどもありますが冬に購入しているせいか生地が厚い気がして(^。^)笑笑

綿生地で年中素材のものは使うとして、ツーウェイコンビやドレスオールなどはやはり季節に合ったものを購入した方がいいものでしょうか❓

コメント

M

私は1人目も2人目もお下がりです!
夏生まれと冬生まれでしたが
一緒のを着さしていました笑
すぐサイズもアップするので
あまり気にしていませんでした😋💦

  • りれん

    りれん

    コメントありがとうございます!
    新生児期すぐ終わるし、やはりお下がりでいいかと思えてきました♡
    ありがとうございます😊

    • 5月11日
  • M

    M

    ちょっと買うのにもやはり
    そこそこなお金がかかりますので
    それであればもっと違うことに使ってあげたいなと思ってそこはお下がりで!!😝

    • 5月11日
deleted user

性別は逆ですが、1人目は冬、2人目は夏生まれです!
いかにも冬って感じのは暑いと思おもいますが、春物かな?くらいのものなら使えばいいと思いますよ!

私はガーゼ生地とかの半袖服買い足しましたが、買わなくて良かったなーって思いました😅しばらくは外出もしないし、エアコンの効いた部屋ですごしてたので、夏素材の服ってほとんど着せなかったです💦

  • りれん

    りれん

    ならほど!参考になるコメントありがとうございます!
    確かにしばらく出ませんよね‼️笑
    お下がりの肌着使ってて、外出できる時期が来たら自分ももう動けるし、買い足すって形でいいかもしれないですね‼️
    ありがとうございます😊

    • 5月11日