

のん
恐らくそうなるかと思います。
収入が150万以下くらいだと、同居家族合算になりました。

しほ
保育料は世帯分離をしていたら、
同居の親の収入は見られません✩︎
世帯分離をしてなかったら見られます💦
-
あ
世帯分離と世帯主を別にするのは違うのですか??
- 5月11日
-
しほ
世帯主を別にするというので合ってます!
ただ、今調べましたら、自治体によって違うようです💦
世帯分離をすることで、保育料は母親のみの収入を見る自治体もありますが、
一緒に住んでるからNGという自治体もあるようです💦なので、今ならまだ役所が開いてますので連絡して
世帯分離をしている場合、保育料はどのように計算しますか?とたずねてみると良いと思います!
今、あさんが世帯主になっているのならば世帯分離されています。
同居している家族が世帯主、あさんが世帯員になっているのであれば、世帯分離されていません💦- 5月11日
コメント