※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんゆー
子育て・グッズ

授乳後、おとなしくなった赤ちゃんがおっぱいを欲しがるとき、もう一度あげるべきか迷いますか?泣いていない場合、他のことをしても大丈夫ですか?

母乳で飲ませてる方、教えてください!
両方授乳したあと、おとなしくなったから横にさせたのですが、泣きはしませんがおくちをあむあむしているとき…
もう一度あげますか?泣いてないし家事とかほかのことしちゃいますか?

コメント

モンブラン

口をあむあむは反射でお腹すいているわけではないですよ☺️
なので、できるなら家事しちゃいます😄

  • りんゆー

    りんゆー

    回答ありがとうございます!
    あとで見たら寝てました(´・ω・`)
    あむあむしてたりするとつい足りないのか?と思っちゃいますが、乳だいぶやわらかくなってるしな…と迷ってました(^_^;
    久しぶりの晴れだから洗濯ほさなきゃー!

    • 5月11日
  • モンブラン

    モンブラン

    私は実母にあむあむしてるから足りない!と言われて飲ませてましたが、体重めっちゃ増えて😅😅
    保健師さんにそれ反射だからって突っ込まれましたよ😅

    • 5月11日
  • りんゆー

    りんゆー

    わたしも、あげてたらめっちゃ増えました(^_^; 吐いたりもしてたし、もしや逆にかわいそうなことしてたのかな(;_;)
    なので、あかちゃんは足りなかったらがまんせず泣くよなぁ…と、気になりはしますが、やたらあげないようにします😭
    反射も、いつまであるんですかね🤔

    • 5月11日
  • モンブラン

    モンブラン

    んー、気がついたらなくなってたので覚えてないですが、半年にはなかったと思います💦

    吐くのは飲みすぎですね😅
    いろいろ試して調整してあげてくださいね☺️

    • 5月11日
  • りんゆー

    りんゆー

    昨日は2回も大量に吐いてしまって、申し訳なさすぎです😭上の子のときは吐いてもちょろっと吐き戻しくらいだったので、難しいです😭😭
    ありがとうございました♡

    • 5月12日
ローズマリー

家事しちゃいましょう

  • りんゆー

    りんゆー

    ですね♡洗濯いっぱいほしました!!

    • 5月11日