
妊娠4ヶ月の初妊婦です。土曜日のBBQ参加について、体調不安や妊娠報告を考慮し、旦那とのコミュニケーションに悩んでいます。
現在、妊娠4ヶ月の初妊婦です。もやもやする悩み事があるので、相談させてください。
今度の土曜日に、旦那の会社主催のBBQがあります。
家族づれの参加がOKみたいで、旦那にできるだけついてきてほしいと言われました。
でも、つわりも少しずつ落ち着いてきてるとはいえ、最近貧血があり、すぐに疲れて眠くなってしまいます。
また、会社の人たちに妊娠の報告も5ヶ月まではしないでほしいと頼んでいるので、なにかあると心配です。
この不安な体調のままBBQに参加するのが、正直いやです。
それを旦那には悪いと思い、はじめはやんわりと伝えていました。
でも全然理解してくれてないみたいで、今日の朝、「明日のBBQ参加できるか考えといて!」と言われました。朝から喧嘩です。
しまいには、俺の顔もたててほしいと言われてしまいました。
私自身体調が万全なら参加したいし、旦那の顔をたてたくないわけではありません。
気持ちを分かってもらえず、もやもやしてしまいました。
これは私が悪いのでしょうか。。みなさんのご意見を聞けたらと思います。
- さきぽん(6歳)
コメント

あお
来て欲しい気持ち分かるけど、つわりで貧血でしんどい気持ちもわかって欲しいなぁ。
ちょっと顔出したら帰るね!
でもダメですかね?

ka-na
旦那様は、自分の事しか考えておられませんね。
奥様と、赤ちゃんの事を第一に考えるべきです。
さきぽんさんは悪くありません。
何があるかわからないので、さきぽんさんは行かれない方が良いです。
私なら、旦那と喧嘩してでも行きません。
自分大好きか!顔をたてろだ?!何様だよ!どんな想いで赤ちゃん育ててると思ってるんだよ!
て感じです…すみません。
-
さきぽん
お返事ありがとうございます!
悪くないと言ってもらえて安心しました。私の考えがダメなのか、落ち込んでいたので😢
明日は赤ちゃんを第一に考えて、旦那だけに行ってもらおうと思います!
私も朝から喧嘩したときは、お腹の子がいるのに、正直この人は何を言っているんだと、、思ってしまいました。。笑
共感してくれる人がいて心強いです😢
ご親切にありがとうございました!!- 5月11日

さき
こんにちは!
さきぽんさんは間違ってないと思いますが、旦那さんはまだ妊娠して安静にする事が赤ちゃんやお母さんの為に大切な事が分かって無いのかもしれません😱(うちの旦那もそうでした、、妊娠初期に飲みに行こうとか言ったり、、笑)
旦那さんには万が一の事があっても怖いからともう一度説明するのがいいと思います😄
-
さきぽん
こんにちは!お返事ありがとうございます!
間違ってないと言ってもらえて安心しました( ; ; )
さきさんの旦那さんも、そういうときがあったのですね!!
私の旦那も貧血とかつわりとか、分かったつもりになってて、実際しっかり理解できてないと思います。。
なのでもう一度、ちゃんと分かってもらえるように話してみようと思います!
ご親切にありがとうございました😊- 5月11日

R
安定期に入るまでは伝えるつもりはなかったとゆう前置きをして 妊娠中で今は無理できない為 今回は自分1人の参加になりました〜的な報告をしてもらうのが一番良いかと思いました🎶旦那さんの顔立てることも 理解できますが それよりも 今は赤ちゃんが大事だと思います🌟次の機会に旦那さんを立ててあげたら良いんじゃないでしょうか😊
-
さきぽん
お返事ありがとうございます!
やっぱりこうなったら、会社の人たちには妊娠報告して、今回は無理したくないので旦那だけの参加に、、ってするほうがいいですよね😢
またこれから何度もこういう機会があると思うので、そのときに旦那の顔をたてて、ちゃんと参加しようと思います!
明日は赤ちゃんのためにやめておこうと思います!ありがとうございました😊- 5月11日

あーたん
意地悪して行かないって言っているわけじゃないのでさきぽんさんは悪くないと思いますよ💦💦
少し顔だして帰れそうなら、体調みて顔出すのはどうですか?
それかいけない代わりにお酒とかちょこっと買って旦那さんに持たせるとか😊
-
さきぽん
お返事ありがとうございます!
BBQの場所が遠くて、気軽に顔を出して帰れる場所ではなくて、、😢
でもモンさんのお返事を参考に、ネットスーパーでお酒とおつまみを注文したので、明日旦那に持って行ってもらおうと思います!
ご親切にありがとうございました😊- 5月11日
-
あーたん
十分だと思いますよ😊!
素敵な奥さんだなーって私なら思います👍
はやく体調よくなると良いですね😊- 5月11日
-
さきぽん
ありがとうございます😢
朝から喧嘩して落ち込んでいたので、モンさんの優しいお言葉がうれしいです( ; ; )
私もはやく体調よくなるよう、がんばりたいと思います!!ありがとうございました⭐️- 5月11日

ママ
私ならBBQ行きたいな!
2人目以降だったらお腹も自分の体調も構ってられないし、むしろ鉄分サプリ片手にBBQを楽しみたいです🍖!
産まれたら、何も出来ないし今のうちに夫婦2人の思い出作った方がいいよ!
もうこればっかりは
当日の体調次第じゃないですか?
誰だって具合悪かったら妊婦じゃなくてもBBQ行かないでしょうし💦
-
さきぽん
お返事ありがとうございます!
私も体調が万全なら行きたかったです!!
たしかに2人目以降だと、こうも言ってられないですもんね😭悩みどころです。。
私は初の妊娠中で、なにもかも手探りの状態で、いろいろ不安なので、今回は赤ちゃんを第一に考えてやめておこうと思います!!
貴重なご意見ありがとうございました😊- 5月11日

退会ユーザー
かなり大げさにしんどさアピールして、休んでしまいましょ!
男性は妊娠出産に関わる事には、特に疎い人が多いです。女性は産んでなくてもなんとなく知ってることあるんですけどね。
こればっかりは、男性は産まないから仕方ないのかも。
今のうちに妊娠出産、産後についての本読ませるとか、両親教室で勉強してもらっといた方が良いですよ~。
私は遅すぎて…まさかこんなにも知識無いとは思わなかった😭😭
-
さきぽん
お返事ありがとうございます!今回は行かなくてもいいように、もう一度話し合ってみます!
やっぱり男性は妊娠出産に関わることに疎いのですね。。
旦那には妊娠の雑誌(はじめてのたまごクラブとかプレモとか)を読んでもらったのですが、分かったつもりになってて実際はしっかり理解できてないと思います。。😞
これからが心配なので、本読んでもらったり、両親教室にも一緒に行きたいと思います!
たくさん教えてくれてありがとうございました😊- 5月11日

yuu
わたしなら行かないかなと思います!
もう暑くなって来ていますしBBQは外なので炎天下とかだともう辛いかなぁと思います!
しかもつわりは落ち着いたとはいえまだ体調も万全ではないので、途中で倒れてしまうことも否定はできないのかなと…。
そしてBBQのお肉はしっかり焼けていないことも多いですよね?!
半ナマとか今嫌なので…。
生肉触ったトングもわたしは嫌です…。
むしろご主人にしっかり赤ちゃんのことを考えて貰う必要があるのではないでしょうか?!
さきぽんさんではなく、ご主人の方がちょっと…。って思ってしまいます!
-
さきぽん
お返事ありがとうございます!
炎天下はやっぱり辛いですよね😞明日は天気もいいみたいなので更に心配です。
家で焼くお肉とは違いますもんね( ; ; )
私も半ナマのお肉はさすがに食べれません。
焼いてもらったお肉を残すのも失礼だなとか考えると、いろいろ心配だし疲れてしまいますよね。。
やっぱり旦那にもう一度、赤ちゃんのこと大切に考えてもらえるよう話し合ってみます!
ご親切にありがとうございました😊- 5月11日

はじめてのママリ🔰
悪くないですよ。
体調悪い時は無理する必要ないですよ。行って体調がさらに悪くなったら心配です…。
それでも顔を立てないといけないのか、相談するしかないと思います。
旦那さんも奥さん体調悪くて…って言えばいいだけなのにと思ってしまいます。
-
さきぽん
お返事ありがとうございます!
今日旦那が帰ってきたら、体調わるくても顔をたてないといけないのか相談してみます!
私もはじめは体調悪いからって断ってもらえればいいのに、、と思ってたのですが、旦那が思っていたより頑なで呆れてしまいました。。笑
ご親切にありがとうございました😊- 5月11日

森の人
報告しないでって💦
もし何かあったら大変ですし、妊婦さんってわかったら皆さん気にもかけてくれるし…
行くなら言うべきだと思います。
もし悪阻で気持ち悪くて、我慢してたら、他の方心配するやろうし…
貧血で倒れたら大変です
旦那さんちょっと自分勝手が過ぎますね。
妊娠は男性になかなか伝わらないので、はっきり言っていいと思います。
顔をたてるとか、他のところでええがなって感じです笑
たかがバーベキューで顔をたてるとか😂ww
-
森の人
しかも自分が関係ない人の集まりとか私なら絶対行きたくないです笑
- 5月11日
-
さきぽん
お返事ありがとうございます!
はじめ私がまだ妊娠のこと言いたくないからBBQに行けないと話したとき、旦那は「それでもいいから、来て欲しい」って言ってました。。
もうどんなけ自分勝手なんだ!!って感じですよね😞
男の人にとっての会社のイベントは、そんなにも大切なものなんですかね。。笑
たくさん考えたのですが、(まだ私が会社の人たちにしっかり会ったことがないので)初対面の人たちばっかのBBQに、体調も気持ちも不安定な時期に行こうとはやっぱり思えません。。
今日しっかり話し合って、分かってもらおうと思います!
ご親切にありがとうございました😊- 5月11日

おちびさん
それは行かなくていいと思います😣
今はデリケートな時期ですし、体と赤ちゃんのことが最優先ですよ!旦那さんもうちょっとわかってあげて欲しいですね😭
-
さきぽん
お返事ありがとうございます!
そうなんです!!
体調も気持ちも不安定なデリケートな時期に、BBQに参加しようとはどうしても思えなくて😞
旦那にも赤ちゃんのこと大切に考えてもらえるように、もう一度話し合ってみます!
ご親切にありがとうございました😊- 5月11日

退会ユーザー
どちらが悪いとかは置いといて、参加できるか考えといてと言いながら参加してって言われてる様なもんですよね。
無理してでも参加しろって事?
参加して言って、奥さんが体調悪そうにしてても言いわけ?
って思っちゃいます💦
私ならつわりも落ち着いてきたとはいえ匂いとかきついので行かないです😅
まだ妊娠してる事言わないなら妻は体調が悪くて来れないで良いと思いますけどね。
-
さきぽん
お返事ありがとうございます!
そうなんです!!もうこれは、参加してって言われてるようなものですよね( ; ; )
無理して行って、体調悪くなったら、どうしてくれるんですかね。。
結構前(つわりが酷くて里帰りしてるとき)から無理しても来て欲しいと言われてて、、正直辛かったです😞
私も匂いで気持ち悪くなったり、頭痛くなることもまだまだあるので、BBQはしんどいです。
旦那にはもう一度、赤ちゃんのこと大切に考えてもらえるように話してみます!!
ご親切にありがとうございました😊- 5月11日

yk
旦那さんの送り迎えだけして顔出す程度じゃダメなんですかね?💦
体調悪くなったら周りに迷惑掛けてしまうし、妊婦に炎天下は辛いし、妊娠してるってわかる人からしたら、逆に旦那さんを下げることになりますよ😭
体調悪くなったら周りに迷惑かけるし、それこそあなたを下げることになるから、顔だけだして帰るね。俺の嫁妊婦で安定期前だから連れ出さなかったってドヤ顔して帰ってきなさい!って言ってみたらどうでしょう?(笑)
-
さきぽん
お返事ありがとうございます!
送り迎えとかしたいのですが、BBQの場所が遠くて、気軽に顔を出して帰れる場所ではなくて、、😞
やっぱり妊婦さんをBBQに連れ出す旦那だと、逆によくないなって思う人もいますよね!!
私も体調崩したりして、旦那や会社の人たちに迷惑かけるのはいやです。
旦那にも、ドヤ顔で堂々と妊婦さんの奥さん労ってるんだ!!って感じになってもらえるよう、話してみます!笑
すごくいいアイデアだと思いました😊
ご親切にありがとうございます!- 5月11日

はじめてのママリ🔰
働いてた時私の周りは、意外と男性の方が妊婦さんに対して優しかったりしますけどねぇ。
妊娠がどれだけきついかなんて、妊娠したことない独身の女性だってわからないし。
ただ、悪阻が酷いなら行かなくても良いと思いますよ。それか、他の方もおっしゃってるように挨拶程度だけでも顔出すだけではダメなんですかね?💦
-
さきぽん
お返事ありがとうございます!
男性でも妊婦さんのこと分かってくれる優しい方々はいるのですね😢
たしかに妊娠したことない女性には分かってもらえなさそうです!
まだまだ匂いで体調わるくなったり、貧血でフラフラしたり、疲れやすくて炎天下は辛いので、今回は赤ちゃんのためを思って旦那だけに行ってもらおうと思います!
ご親切にありがとうございました😊- 5月11日

あいさー
旦那さんの顔立てるほうが妊婦さんの体調より大事なの?と思ってしまいました。
そのお辛い状況でいきたいと思えなくて当然かと思います!
ご理解得られるといいですね!
-
さきぽん
お返事ありがとうございます!
やっぱりそう思ってしまいますよね、、
私も朝喧嘩したときは、妊婦さんの体調(=赤ちゃんのこと)より自分の顔をたてるほうが大切なのかと、ガッカリしました。😞
なかなか頑なだったので大変そうですが、赤ちゃんのために分かってもらえるよう、しっかり話し合ってみます!!
ありがとうございました😊- 5月11日

E mam
いっそ、これを機に会社の人に妊娠報告するのもありかもですね!わたしはつわりがひどくて、3ヶ月で言いました(^^;)その時も会社でBBQの話がでましたが、野外で衛生面心配なことと、焼けてない肉とか食べさせちゃまずい!ってことで、逆にみんなから無理に参加しなくていいよと言ってもらうことに成功しました!
体調も心配ですし、なによりBBQは衛生面が気になります(^^;)旦那様にわかってもらえると良いのですが…
-
さきぽん
お返事ありがとうございます!
もうこれを機に会社の人たちは妊娠報告してもらおうと思いました( ; ; )
会社の人たちも妊婦さんがいると、BBQ中いろいろ気を遣いますもんね😢
体調もまだ不安定なので、今回は行かなくてもいいように、旦那に理解してもらえるよう、説得をがんばります!
ご親切にありがとうございました😊- 5月11日

はむねこ
妊娠伝えてないのに貧血や照り返し、BBQの臭いもあるし立ってる時間も多いだろうと推測します。
私なら喧嘩しようがなんだろうが腹の子守るほうが大事なので絶対に行かないです(^-^;
-
さきぽん
お返事ありがとうございました!
妊娠伝えてない中、BBQの匂い、貧血、照り返しに耐えられる自信はやっぱりなかったです😢
旦那には会社の人たちに妊娠報告してもらって、体調悪いから不参加ですって伝えてもらおうと思います!
私しかお腹の子は守れないので、旦那さんとちゃんと話しあってみます!
ご親切にありがとうございました😊- 5月11日

jeep
無理してバーベキューに行く必要はもちろんないと思いますが、旦那さんの気持ちも汲まなきゃならないって事ですよね💦難しいですね😭💦
私なら、いきなりウッとくるかも知れないし、肉の焼ける肉とかキツいし初対面の人の前で吐いたりするかもしれんけど大丈夫?みたいな感じで相談します😢
多分、旦那さんには悪阻のしんどさが全然分からないんだと思うので、さきぽんさんのお気持ちが想像しにくいのかなぁ?と思います💦
私は旦那にずっと、「胃腸風邪が永遠に治らない感じ。それで仕事も家事もしてるんだよ。辛くない?」って言ってました😅
ちなみに、私も悪阻真っ只中の中、義両親と実の両親に報告するため、電車に乗って居酒屋に行きました…😢(同時に報告したかったので毎年GWに両家で飲んでいたのでそれを利用)
気持ち悪くてしんどかったですが、キシリトールのガムとか飴とか持参して、何とか耐えました💦
-
さきぽん
お返事ありがとうございます!
そうなんです!旦那の気持ちも分かるのですが、今はお腹の子を一番に考えほしかったな、、と残念な気持ちになってました( ; ; )
ゴーヤ大好きさんも、悪阻の中、電車に乗って居酒屋さんに行かれたなんて😢
相当お辛かったとおもいます!!すごいですね😢
私の旦那は正直、妊婦さんの大変さを全然理解できてないと思います😞
なので今回のことを機に、もう一度妊婦さんの大変さ、赤ちゃんのことを一番に考えもらえるよう、話し合ってみます!!
ご親切にたくさんありがとうございました😊- 5月11日
さきぽん
お返事ありがとうございます!
そうなんです!旦那の気持ちも分かるのですが、私の体調ももう少し分かってほしかったです。。
BBQの場所が家から遠くて、気軽に顔を出して帰れる場所ではなくて( ; ; )
もう一度、旦那に体調のこと、赤ちゃんが心配なこと分かってもらえるよう話してみます!
ありがとうございました😊