※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
妊娠・出産

妊娠中で夜中にお腹がすくので困っています。体重管理もしたいです。安定期の方、食べ過ぎない方法を教えてください。

いつもお世話になってます!!
妊娠6ヶ月になり、つわりも収まり、食欲が出てきました(>_<)

ですが、夜7時頃食べて、24時頃にまたお腹がすきます。
あんまり夜中に食べるのはよくないと思いつつも、空腹を我慢していると、食べつわりのような、吐き気が出てくるので食べないと解消されません。゚(゚´Д`゚)゚。

ちなみにBMIが24ほどあり、病院からは+5kgまでにおさえてね、と言われています。
つわりで-3kg減りましたが、20wの今は妊娠前より+1.5kgになってしまいました。
つわり終わりからの体重増加が激しいので、少し体重管理したいのですが…💦


安定期の方、食べ過ぎないようにするために、何をしていますか?
なにか対策あったらお願いしますm(__)m

コメント

mottooo

先生にはよく噛んで食べましょうといわれましたが、あまり実践できず(^_^;)
アプリで食べたもの登録して、摂取カロリーわかるようにしたら、食べすぎないようになりました(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜

  • はるママ

    はるママ

    そんなアプリあるんですか!?(*^▽^*)教えてください!!
    自分なりにお菓子などはカロリー表示を見ているのですが…食べたい欲求に負けてしまいます(笑)

    • 10月30日
  • mottooo

    mottooo

    プレママダイアリっていうアプリです❢産院の先生たちが監修したみたいです❢
    無料登録だけでも充分便利につかってますよー╰(*´︶`*)╯♡

    • 10月30日
  • はるママ

    はるママ

    ありがとうございます!!(≧∀≦)
    早速ダウンロードしてみました!!
    食品検索が少し大変ですが、カロリー見るとやっぱり違いますね(^_^;)
    これから気を付けていきたいと思います!!

    • 10月30日