
娘は生後2週間は授乳で寝不足だったが、今は夜間よく寝る。笑顔も多く、お風呂が好き。育児は不安だったが、娘を見て癒され、感謝している。
ただの親ばかです。娘自慢させてください。笑
私の娘は生後退院して家に帰ってきて最初の2週間程は夜中、2~3時間の感覚で起きて授乳して寝不足…って感じだったのですが
それ以降は23時〜24時ぐらいに寝て10時半~12時ぐらいまでぶっ続けで寝てくれます。間は1度も起きません。
今、生後4ヶ月なのですが
よく笑い、意思表示もしてくれて
うるさい所でもよく寝て
完母なのですが、産まれた時は2485gで少し小さめだったのにも関わらず
今では平均でも少し重い方です。
お風呂が大好きでお風呂に入る時は必ず寝ているのでその姿を見てとても癒されます。
最近は「まま」や「ぱぱ」と段々と言えるようになったり
うちの子天才!?と思う事が多々あり…笑笑
私は、まだ20歳で出産するまでは正直、育児とはとても大変なもので自分に育てて行けるのかと不安な事が沢山ありました…
出産してからまだ4ヶ月とちょっとですが
困ったりイライラしたりって事が一度も無くて、ただただ娘を見て癒される日々なので
この場を借りて惚気?させていただきました。笑笑
今後もこの穏やかな気持ちのまま、もっと大変になるであろう育児…初心を忘れず娘を育てて行きたいと思います!(*^^*)
同じぐらいの子供をもつ皆さんも頑張って下さい!
- ゆな(6歳, 7歳)
コメント

初ママにゃんこ
おはようございます。
分かります、私の娘も最近首が徐々に座り始め、あやすと笑うようになってきたので大変だった育児も楽しくなってきました🎵
こちらの声かけに反応があると楽しいですよね🎵
早く私も娘に呼ばれたいです✨

ぺぇ
親ばか万歳ですよねー❤️
娘ちゃんすごぃ-‼️😆✨
めっちゃ寝ますね😁💡
うちの子もうすぐ4ヶ月ですが
今ママって言ったやろ~って
無理矢理思ってます(笑)
寝顔ほんと天使ですよね💕
よく泣く事もあるんですが、
寝顔、笑顔 見たら吹っ飛びます(*´ω`*)
-
ゆな
コメントありがとうございます!
ばかになりすぎて困ってます笑
そーなんですよ!めちゃくちゃ寝てくれて寝不足知らずで
こんなに楽して良いのかなとかたまに思います笑
分かります♡♡
旦那と喧嘩とかしてても娘の顔みてイライラ無くなって仲直りする事とかあります笑- 5月11日
ゆな
コメントありがとうございます(*^^*)
我が子の笑った顔は見てるだけで幸せな気持ちになりますよね!
私も毎日、笑ってもらうために必死に変顔したり変な音出したりしていますよ笑
これからも、お互い育児頑張りましょう♡♡