
コメント

ハルりおん
タバコが気にならなければ行ってもいいと思いますよ(^^)

aaamama
産んだら行けませんし、
会社のあつまりやらで
良く行ってましたよ(=゚ω゚)ノ
飲んわけじゃないんで、
いいと思います!
-
(^_^)❤
飲まなかったら大丈夫ですかね!
みなさん行ってるみたいで
安心しました(^^)- 10月30日

たむmama♥
行ってもいいとは思いますが、タバコの煙もあるので、個室にした方がいいです!(*・∀・)
-
(^_^)❤
そうですね!
わたしもタバコ気になるので
個室のほうがいいかなと
言ってみます!- 10月30日

えまmaaaan♡
生まれたら当分行けないですよー(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू
禁煙の場所にしてもらえたら良いですね♡
-
(^_^)❤
そうですよね、、
妊娠する前は
お酒好きでよく居酒屋
行ってたので(笑)
友達に個室頼んでみます(^^)- 10月30日

ka.chan
個室あれば、嬉しいですよね‼︎(*˙˘˙*)ஐ
-
(^_^)❤
やっぱり気持ち的にも
個室のほうが
いいですよね(^^)- 10月30日

ぱんだ☆★
夫が行きたい時は行ってました。夫が飲めないのはかわいそうなので。
お気に入りの居酒屋さんは個室が無かったのですが、気を使って隣の席の方がタバコを吸わずにいてくれたり、お通しにお刺身を出す店でしたが火を通してくれたりしてくれました。
-
(^_^)❤
わたし一人の為に
友達みんなにご飯場所とか
合わせてもらうの
悪いな〜と思ってたので、
生物とかは気をつけないとですね!- 10月30日
-
ぱんだ☆★
そうですよね。分かります。
ちなみに私は生ものもよく食べてました。回転寿司もよく行きましたよ。ネット見ながら食べたらダメなものを避けつつですが。- 10月30日

退会ユーザー
行ってましたよ(^^)
他の妊婦さんもきてました♪
-
(^_^)❤
そうですか!
私自身が今までに
居酒屋で妊婦さん見かけたこと
なかったので、、
安心しました!- 10月30日

みかん(๐•ω•๐)
明日、行く予定です(*´・ω・)
旦那と旦那の友達となんですが、タバコが気になるので個室にしてもらうようにお願いするつもりです(*^^*)
-
(^_^)❤
そうですか!
やはり個室ですね(^^)
わたしも友達にお願いしてみます!- 10月30日

mina_mama⑅◡̈*
土間土間に誕生日の時いきましたよ*ˊᵕˋ)੭
7ヶ月でした\( ¨̮ )/
-
(^_^)❤
そうですか!
みなさん結構行ってるのですね(^^)
安心しました!- 10月30日

ちびまま⭐
おはようございます☺
旦那と一緒にたまーに行きますU。・ェ・。U
タバコの煙などがあるのでいつも個室です☺
0.00%のビールテイスト飲料もあるのでもともと呑むのが好きな私には嬉しいです☺
居酒屋メニューは塩分高いかな?と気を付けながら。
私的には場違いだとは思いませんがまわりから見たらどうかなー?って気になったりします(;・∀・)
-
(^_^)❤
わたしも個室頼んでみます!
ついつい
食べ過ぎ注意ですね(笑)- 10月30日

まあちん
産まれたら行けないので行ってました〜(^ ^)居酒屋大好きだったので飲めなくてもノンアルで雰囲気楽しんでました💓気にする事ないですよ😊
-
(^_^)❤
産まれたら
当分行けないですよね!
よかったです!
気にせず楽しんできます(^^)- 10月30日

びびすけ
個室じゃなくても、ある程度隣の席との距離があって換気がきちんとされてるお店ならタバコの臭いが席までこないので行ってました(^^)ちなみに産休に入る最後の日、34週まではタバコの煙には配慮して居酒屋いってましたよー♡
お店によっては妊婦だからってとても気を使ってくれる店員さんもいました!空調とかひざ掛けくれたり、食べ物について聞いてくれたり!
全然場違いではないと思うので、楽しんだ方がいいと思います♡
(^_^)❤
そうですね!
わたしもタバコ大丈夫かなーと
気になってます、、
久しぶりに会う友達に
誘われたので、行きたいんですが(∵`)