![とーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![hä-yϋ♡mämä](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hä-yϋ♡mämä
私はかこいクリニックをかかりつけにしてます😊
近所だし、他に小児科がなかったので(笑)
先生は子育て中のウンチク(?)を延々と話してくれますが、凄くためになることも教えて下さり、いい病院だと思います✨
ただ私的にスタッフの方がちょっと怖いです(笑)
![花子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花子
私もかこいクリニックです!
ただ、ヤブ医者って噂もあります😅多分、民間療法押しなところがあって、虫刺されにはドライヤーの熱風を当てろとか、便秘にはカンロ飴浣腸を、とか言って、あんまり薬を出してくれないから?と私は思っています。
うちの子は蓄膿で、耳鼻科でも全然良くならなかったけど、かこい先生の治療で症状は落ち着いています!
あとは、お母さんとの相性次第かな?
予防接種は、打ったあとに30分待機はさせないです。最初はちょっと不安でしたが、かこいさんで全部やっています!
-
とーみ
なんか、むかしながらの治療って感じですね😅
2回行ったんですが、今のところ印象はいいです。
ありがとうございます(´- `*)- 5月11日
-
花子
ネット予約で順番待ちが見れるのがいいですよね😃
- 5月11日
-
とーみ
みたいですね✨o(^o^)o
来月からネット予約しないとです🎶
ただ、待ち時間ながいですよね❓!- 5月11日
-
花子
一人一人にかける時間が長いからですねー!混んでたら待ちますけど、ネットで何人待ちか見てから行けば割りとすぐ終わります✨
- 5月11日
-
とーみ
ですねぇ(*^^*)⤴️
近いから、時間調整で行けそうです‼️(´- `*)- 5月11日
-
花子
ちなみに耳鼻科は、末吉中央は行かないほうがいいですよ!先生が評判悪くて、子供に対応悪いらしいです!
私は都城の吹上耳鼻科に行っています。ここはオススメです。(上で書いた蓄膿が良くならなかった病院というのはまた別の病院です。)- 5月11日
-
とーみ
参考になります☺
ありがとうございます(´- `*)🖤
なんもわからないから、助かります☺- 5月11日
![花子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花子
曽於市は病院少ない分、都城まで乳児医療が使えるからいいですよね✨
ちなみに眼科ですが、都城には宮田眼科という大きな眼科の病院があり大変人気で待ち時間長いのですが、赤ちゃんは優遇してくれて先に診察にまわしてくれます‼️
都城市役所近くの、永吉眼科も割りとすいてて先生も良かったです。
私も病院どこに行ったらいいか分かんなくて、支援センターとか行ったら、会話は病院どこいってますかー?ですよ(笑)
-
とーみ
都城まで行くとありすぎなんで、聞いた方が選択できますもんね✨(^人^)
支援センターって、誰でもいきたい時にいっていいんですか?- 5月11日
-
花子
大丈夫ですよ!ただ、17日のベビーマッサージは予約です!私は行くか迷っててまだ予約してないんですけど、10組までなんでもううまったかなー?と思っているところです💦
- 5月11日
![とーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とーみ
利用は、午前中なんですね(*^^*)⤴️
行くまでがなんだか迷います☺
![花子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花子
いま、ベビーマッサージ電話してみたら予約いっぱいでした💦早めに電話すれば良かったー😵
来月は父の日プレゼント作りがあるからいってみようかなー?まぁほぼ私が作る感じになりますが、結構ちゃんとしたものを支援センターの先生が手作りしてくれてるのでオススメですよ✨
-
とーみ
残念だったですね・゚・(●´Д`●)・゚・
人気なんでしょーね😆
なんだからイベントいろいろあるから楽しそうに思えてきました☺- 5月11日
-
花子
ベビービクスというのをたまにやってて、赤ちゃんと一緒に体を動かすのとあって、楽しいです!
情報は市報(自治会入ってないんでマックスバリュに置いてあるのを私は持って帰ってます)とか、かこいクリニックにおいてある、支援センターのチラシ(上にのせた写真)でチェックしています!- 5月11日
-
とーみ
かなり参考になります。☺
次行った時にみてみまーす。- 5月11日
![anni](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
anni
こんにちは😊
都城のMKクリニックへ行っています。娘さんが柳田クリニックから最近独立されて出来た病院です😊
とても分かりやすく説明してくださるし、看護師の方も『●●ちゃーん』と覚えてくださっています🎶
耳鼻科は少し遠いですが志布志の
はまさき耳鼻咽喉科へ行っています。
眼科は先日はやり目で都城のくぼた眼科へ行きました😊
多いですが子供は割と優先で診てくださるようで、とても親切で対応の良い病院でした😊
-
とーみ
結構行動範囲遠くまで頑張ってるんですね✨感心します☺
都城までは、隣なので近いかなーって思いつつ、全然分からないままで…迷いますよね(´- `*)- 5月11日
-
anni
MKクリニックはイオン早鈴の近くになったので、だいぶ近くなりました😊
鷹尾も近いですから😊
私も娘が赤ちゃんの頃から転々と小児科を回り。。笑
行き着いたのが柳田クリニックでした😁独立されたので私も移りました😂
耳鼻科は私も近くで良いところ分からず。。
はまさき耳鼻咽喉科もすごく多いですが人気もあり先生の対応が良いので通ってます😊
病院迷いますよね💦- 5月11日
とーみ
ないですよね😅
聞いたことネットですぐググってくれますよね✨(^人^)
待ち時間長いですよね〰️😅
ありがとうございます(´- `*)