

退会ユーザー
私は主人と出身が違うので、主人の地元料理を提供しているところで毎年外食をしています😋✨
そして、こだわりが強い人なのでプレゼントは普段お金をかけていないもの(特に財布やバッグ以外のもの)にしています!

さかぐち
先月誕生日だったのですが、
プレゼントは夏服を用意して
部屋の飾り付け(風船いっぱい転がしたり笑)と
ご飯は爆弾ハンバーグとサンドイッチ、ケーキをホールで作りました!!
お腹おっきくて外でご飯が出来なかったので、お家でお祝いしました✨

あみ
私はこれ作りました❤️
ケーキ買っちゃいました❤️
旦那が帰って来て、クラッカーならしました!!!❤️

みえ
うちの主人は年末近くがお誕生日なので、ついクリスマスと一緒にされがちだった様なのですが、我が家ではクリスマスとは別の日にサプライズバースデーパーティーを毎年開いています😊
友人もサプライズで招き、100円ショップで買ったパーティーグッズなどで内緒で飾り付けして、帰って来るまで静かに迎えて玄関開けた途端にお誕生日の帽子をかぶせられたりしています😁
妊娠中はわたしも食べられそうなデパートなどのお惣菜で、去年は簡単に作れるパーティー料理とケーキでお祝いしました😊✨
プレゼントは今年はサッカー大好きな主人にサッカーの応援グッズなどをプレゼントして、子供もみんなでそのサッカーグッズでテレビで応援してます😊

やんちゃ娘ママ
家を飾り付けして、
旦那の好きなオムライスを作って、
電気けして子供達と義理妹たちが歌ってあたしがケーキ持ってきて、
旦那にプレゼント手作りしました❤
全部動画をとりましたね❤
思い出にのこるので❤
ちなみに手作りプレゼントこれです ҉٩(*´︶`*)۶҉
-
やんちゃ娘ママ
すみません(´;ω;`)
写真載せる前に投稿しました(´;ω;`)- 5月10日

☆ゆー
もともと物欲のない主人なので、妊娠中の主人の誕生日は家で居酒屋さんごっこをプレゼントしました(笑)
誕生日当日は主人が仕事だったため、仕事中の時間(お昼休憩の頃)に招待メールを送りサプライズ開始。
帰って来た瞬間から居酒屋のように私がお店の人役、主人はお客さんになり事前に準備しておいたお品書きを出し、好きな物を頼んでもらう感じです。

ぷぅ
ジムに入ろうか悩んでいて、なかなか思い切れない様子だったので勝手に旦那の名前で入会してジムのメンバーズカードをプレゼントしました笑

l
皆様 コメントありがとうございます♪
どれも素敵でほっこりしました😊💓
参考にさせていただきます!
コメント