
コメント

まやmama
2/19出産予定で
12月末から地元に帰って
2/27に出産し4/8に帰りました 笑

さや
私は産まれてから1ヶ月いました(*´ω`*)
-
たかな
なるほどです…((φ(・д・。)
- 5月10日

退会ユーザー
臨月から帰ってますよ(*^^*)
たまに自宅戻ったり、旦那が来たりしてます✨
-
たかな
地元と自宅の距離がまぁまぁあるんですよね…(ー'`ー;)
- 5月10日
-
退会ユーザー
里帰りの病院は何週までに来てくださいって言われてないんですか?(*^^*)
- 5月10日
-
たかな
なんにも言われてないです…:;((°ө°));:
- 5月10日
-
退会ユーザー
それならギリギリでいいと思いますよ(*^^*)
中々会えないとか寂しすぎます!わら- 5月10日
-
たかな
なるほどです!
確かに、なかなか会えないのはほんと寂しいです( ;∀;)- 5月10日

退会ユーザー
33週で帰りましたよ!
私も旦那と離れるの嫌すぎてギリギリが良かったんですが、里帰り先の病院から時期を指定されたので泣く泣く😭💦
-
たかな
なるほどです…やっぱり離れたくないですよね( ;∀;)
- 5月10日

mini
私は1ヶ月前から帰りました!✨
旦那のことも気にはなりましたが
当時は赤ちゃんと自分の身体を第一に考えて、どうしても旦那と2人だと家事など無理してやってしまうことがあったので、実家でゆっくりして出産を迎えました(^_^)
-
たかな
なるほどです…参考になります(´∀`)
- 5月10日

❤︎xokox❤︎
自宅が兵庫で実家が千葉の初産婦です🙌 分娩予定の病院は31w6dまでには通院を開始していないといけなかったので、ギリギリの8ヶ月の終わり頃に里帰りしました😊😊
-
たかな
私は自宅が大阪、実家が徳島で少し離れてるんですよ…😓
- 5月10日

ぽん
わたしは6月13日が予定日ですが、今月の20日から里帰り予定です(^^)
-
たかな
私は7/22が予定日なのですが、産婦人科は地元の方なので、自宅と実家を行ったり来たりしているんですよ…
- 5月10日
-
ぽん
わたしもいまは地元とこっちを行ったり来たりしてますよ!
- 5月10日
-
たかな
そうなんですね!?( °∀° )/
新幹線とかなくて、ずーっと車(親の送り迎え)なので、負担かけるのもちょっとなぁ…と思いながらで…(ー'`ー;)- 5月10日
-
ぽん
そうなんですね!わたしは新幹線なので、自分の気分次第で行ったり来たりしてます。親送ってもらってるとなるとすこし、負担とかもあるかもですね(T . T) 参考にならなくてすみません😭
- 5月10日
-
たかな
新幹線が通ってないんですよ~( ;∀;)
しかも橋2つも越えないといけなくて…( ;∀;)
いえいえ!コメントしてくださってありがとうございます!( ;∀;)- 5月10日

🌿
病院に確認したら、
33週までに一度
受診してください
とのことだったので
その週に帰りました☺️
-
たかな
病院に確認とるのも一つの手ですね…!
- 5月10日

あんじー
私が里帰り中に行ってた病院は34週までに来てくださいとのことだったのでそれまでに実家に帰りました!
千葉から徳島です!
-
たかな
なんと!徳島ですか!
私も徳島です!どこの病院行かれてましたか?- 5月10日
-
あんじー
おぉ!!徳島県民でしたか!(*゚▽゚*)
私は半田病院です!分かりますか?- 5月10日
-
たかな
そうなのですよ!徳島県民です!
ほぉぉ…どこだ…(ー'`ー;)
私は因みに祖川産婦人科です!- 5月10日
-
あんじー
半田病院はつるぎ町です!!
田舎の方ですー笑
私もそこは分からないです😵
徳島市内の方ですか??- 5月10日
-
たかな
つるぎ町でしたか!
自分も田舎ですw
そうです!丁度徳島市内の辺りですね!- 5月10日
-
あんじー
市内の方はまだまだ都会じゃないですかー!!(*゚▽゚*)
お腹の張りとかがなければ、里帰りはギリギリでもいけそうですが、健診の頻度が増えると通うの大変ですよね🤔💦交通費もかかりますし💦- 5月10日
-
たかな
自分鳴門から市内の方まで行ってるんですよw
ちょこちょこお腹張ったりしてるんですよねぇ…(ー'`ー;)
そう!そこなんですよ!検診の頻度が…( ;∀;)- 5月10日
-
あんじー
実家が鳴門なんですか??
それだとまぁまぁ距離ありますよね💦
そうなんですか😵
移動が辛いですね(*_*)
旦那さんには我慢してもらって早めに実家に里帰りしてもいいかもしれないですね!!- 5月10日
-
たかな
実家が鳴門で自宅は大阪です…( ;∀;)
移動が少し辛いです( ;∀;)
旦那にはちょこちょこ顔出してもらおうかなって思ってるんですが、、、金銭面がどうしても、、、😱- 5月10日
-
あんじー
旦那さん来てくれるならいいですけど、大阪から鳴門って地味に距離ありますよね(*_*)明石海峡大橋、渡るだけなのに高いですよね😭💦
- 5月10日
-
たかな
往復で結構値が張るので、、、そんなに頻繁には来れないかなと…( ;∀;)
近いようで地味に距離があるので困ります…:;((°ө°));:
そうなんですよ!渡るだけなのに高いんですよ!- 5月10日
-
あんじー
距離があると、我慢しかないですね😵💦
私は里帰り中は旦那とテレビ電話してましたよ!!
顔が見えるんで、逆に寂しくなっちゃうかもしれないですけど(*_*)- 5月10日
-
たかな
そうですよね😰💦
なるほど…!
ならテレビ通話をしてもらうことにします…(๑`・ᴗ・´๑)
確かに顔は見えますが、元気にしてるのが確認できればそれでよしということに…(笑)- 5月10日
-
あんじー
これから、子供のために貯金もしないといけないですからね🤔
出費は抑えたいですよね(*_*)
旦那さんもたかなさんが元気であれば安心できますもんね( ^ω^ )
もうすぐで赤ちゃんに会えるので、頑張って下さい!!!!😍- 5月10日
-
たかな
貯金もしないといけないですね…😱💦そうなんですよ、出費は抑えたいです…
私も旦那が元気に仕事に行ってるのであれば安心です☺️
はい!ありがとうございます☺️
頑張ります!😍- 5月10日
たかな
とりあえず1ヶ月半くらい地元にいたんですね?w
まやmama
12月末〜4月初めなので
3ヶ月ほど地元にいましたよ?
たかな
( ゚д゚)ハッ!ほんとですね!
なるほどです…!