
コメント

ぱんだ
ぜったい軽い方がいいです!
少し高めの段差は赤ちゃん乗せたまま持ち上げたりしてるので😂
色んな場面で片手に赤ちゃん・片手にベビーカーかつげるかどうかは重要です😂

かえで
軽い、幅を取らない、操作しやすい、車に積みやすいとかですかね☺
-
ままん
車移動が多くなると思うので私でも車に積めるものを検討してみます🚘
- 5月10日

さっち
ご自身の家の状態、移動方法によると思います(o^^o)
一階or一軒家&車移動なら重たくて畳んで自立しなくても大丈夫!
2階以上の家で公共交通機関を主に利用するなら軽く、畳んで自立するものがいいと思います(o^^o)
-
ままん
車移動は多いんでが二階以上の家なんです、、、難しいところですね😰
- 5月10日
-
さっち
私も車移動が多いのでベビーカーは車に乗っけっぱなしです(o^^o)
家に入れたりしないので重くても関係なく8キロ近いベビーカー使ってます(o^^o)
車の出し入れの一瞬は重いけど、安定感は抜群だし買ってよかったと思います♡- 5月10日
-
ままん
なるほど!入れっぱなしだと重くてもそこまで大変ではない感じですね!
- 5月10日
-
さっち
産まれてからでも遅くないので良いものと出会えるといいですね🌟
店頭で色々見てきてください♡- 5月10日

まきじゃくのジャック🔋
どこで使うかを考えるといいと思います😃
普段地元のスーパの買い物が主なのか、それとも車とかに乗っけて出先で使うことが多いのか、あとは置場所の有無や、軽さ、荷物の置きやすさ
などですかね✨
もしも、車に伸せたり階段の登りおりがあるようなら軽かったりコンパクトなものがいいですし、地元の買い物のためなら動かしやすさ、あと荷物がたくさん置けるものがいいですね。
あと、デパートなどのベビーカーを参考にしてみるのもいいかと!
すでにマイベビーカーを購入したあとでしたが個人的には高島屋の貸し出しの3輪ベビーカーが動かしやすく感動しました!!3輪って見た目はごついですが機能性抜群な感じがして、私は気に入りました!
ただ、我が子はベビーカーがあまり好きではなく抱っこ紐か、電動自転車に乗せることが圧倒的に多くほとんどベビーカーは使ってません(^-^;
-
ままん
車乗せて出先で使うことが多くなると思います!まさかの!買っても好きじゃないこともあるんですね😖
- 5月10日

8mama♡
軽量をオススメします!!
私のは5キロほどですがちょうど良いです!
あと、お子さん連れて行って慣れるまでその場くらいなら乗せて試せると思うのでベルトの締まり具合、足元タイヤあたらないとか、そういった点で買った方がいいかなー思います!
私も生まれてから買いに行ったので周りのママ友は生まれる前に買ってもうた人が多くて合わないとかあるみたいで買い直してた人もいましたよ!
それぐらいかなー!
-
ままん
買い替えは大変ですよね( ; ; )
身長が小さいので重さも高さも考慮したいと思います!- 5月10日

ゆき
軽くてたたみやすいものがいいと思います😳〜♡
あとは…我が家の場合なんですが、子供がベビーカー嫌いだったので、安物にしててよかったなと。
今やイオンとかショッピングモールにあるキャラカートにしか乗ってくれないです😂
-
ままん
やはり軽いものがいいですかね!
よーく見て触ってこようと思います!
キャラカート最強ですね😂笑- 5月10日
ままん
片手に赤ちゃん、片手にベビーカーはキツイですよね😢重さも重要なんですね!