※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘の左足首が内側に傾いている気がします。歩行に問題はないが、心配です。1歳くらいではこのようなことがあるでしょうか?

1歳3ヶ月の娘の足首が曲がってる気がします。
つかまり立ちは8ヶ月くらいで歩き始めたのは1歳すぎからでした。
今現在普通に歩いててよく転ぶとかって感じはないんですが、ふと足首が内側に傾いてる?気がしました。
写真が見ずらいですが、主に左足があれ?と思います。
1歳くらいだとこういうもんなんでしょうか?

コメント

ぽっぽ

うちの子も同じ感じですよ。

気になって整形外科行ったんですが子供はみんな扁平足だからこんな感じな子も多い。
成長と共に自然と普通になっていく。
それでも気になるなら数ヶ月ごとに経過を見せに来て
と言われました。

  • みほ

    みほ

    ありがとうございます!
    そうなんですね😭
    他の子の足首とかまじまじ見たことなかったので知らなかったです。
    扁平足だと足首が内側に入った感じに見えるんですね😲

    • 5月10日
みぃしゃん

娘が先天性股関節脱臼でした。
娘は左足が内側に入っていました。
気になる時は整形外科に行ってレントゲンを撮れば確認出来ます!

  • みほ

    みほ

    ありがとうございます!
    股関節脱臼してるとこんな感じになるんですね。
    新生児の頃、足の開き方があれ?と思ったんですが、今まで3回の健診でなにも言われなかった為大丈夫なんだと思ってましたが、1度診てもらったら安心ですよね!
    整形外科に行ってみます!

    • 5月10日
りーやん

うちも歩き始めの1歳くらいのときはこんな感じでした💦気になりますよね😱けど結構歩けるようになった1歳3ヶ月の現在はそこまで気にならなくなりました!
もう少し様子みて違和感かんじたらうちも病院へ行ってみようと思ってました😣

  • みほ

    みほ

    ありがとうございます!
    娘も1歳頃歩き始めて、今は小走りくらいまで歩けるようになりましたが、これから変わってくるんでしょうかね😞?
    1度診てもらったら安心ですよね。
    お互いなんでもないといいですね!

    • 5月10日