※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウルトラマン
子育て・グッズ

子どもをバスチェアでお風呂に入れる方法を教えてください。

子どもを1人でバスチェアを使ってお風呂に入れてる方、
詳しく入れ方とか手順?教えてください!

よろしくお願いします( ; ᴗ ; )

コメント

deleted user

とりあえず息子だけ入れて、自分はゆっくり夜入る場合
自分は濡れてもいいように下着のみになる
バスチェアとベビーバスをお風呂場に用意
息子を脱がせてお風呂へ
バスチェアに乗せて洗う
ベビーバスに5分くらい浸からせる
脱衣所に用意してたバスタオルで包んでリビングへ
服着せる

息子と一緒に入るパターン
お風呂のはじにバスチェア用意
自分脱いで、息子も脱がせる
バスチェアに置く
お湯をたまにかけながら自分洗う
息子洗う
二人でお風呂浸かる
息子バスチェア座らせて自分とりあえずざっとふく
10秒くらい息子を湯船に浸からせて寒さをとってあげる
バスタオルに包んでリビングへ
服着せる
自分服着る


こんな感じです👍

  • ウルトラマン

    ウルトラマン

    ありがとうございます😊💕

    • 5月11日
あーちゃんママ

私は、小さい頃バスチェアに服を着せたまま息子を寝かせて お風呂の洗い場に一緒に入ります。
私は裸で洗髪、洗体終わらせたあと息子の服を脱がせて洗い、洗ったあとはバスタオルをバスチェアに敷いておき、湯船に一緒に浸かり、上がったら息子をバスチェアに寝かせてバスタオルでくるみ、私が着替えを済ませてから息子の着替えを済ませてます(^^)

  • ウルトラマン

    ウルトラマン

    ありがとうございます😊
    服を着せたまま😳思いつかなかったです!
    やってみようと思います💕

    • 5月11日
  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    裸で待たせると寒いと思うので、冬とかはさらに寒いので服着せたままです(^^)

    • 5月11日
  • ウルトラマン

    ウルトラマン

    そうですよね😔
    今日早速服着せたままやってみました👍

    • 5月11日
  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ


    どうでしたか?(^^)✨✨

    • 5月11日
  • ウルトラマン

    ウルトラマン

    気兼ねなく自分が洗えて
    息子も不思議そうに私を見ておとなしくしてくれて、すごい良かったです💕

    • 5月11日
  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ


    グッドアンサーありがとうございます(^^)✨✨

    それならよかったです★

    • 5月11日
  • ウルトラマン

    ウルトラマン

    こちらこそ丁寧に
    ありがとうございました!💕

    • 5月11日