※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かめ
子育て・グッズ

お風呂で泣く子どもに困っています。バスチェアも使えません。解決策を教えてください。

最近から…
お風呂場に入った瞬間からギャン泣き…
ずっと、私にしがみついてきてなかなか洗うことが出来ません。
バスチェアもダメ。
どうすればいいのか分かりません。

私ひとりでいっぱいいっぱいで…

なにか解決された方いれば、情報下さい(´× ×`)
毎日毎日ギャン泣きされて、私も凹んでぃます…

コメント

⭐まま✨

一時期ありましたー😭おもちゃで乗り越えましたー!!

  • かめ

    かめ

    一時期あったんですね(´× ×`)毎回そうだとホントに私自身お風呂の時間が苦痛で…
    おもちゃでもダメなんです…
    ありがとうございます!!

    • 5月26日
ママ

ギャン泣きだと焦りますよね😭
お風呂の時間を変えてもダメですかね🤔

私は膝に乗せてしがみつかせたまま自分を洗って、自分の体を洗うついでに娘も洗っています💦
ギャン泣きの時はおもちゃもダメなので、声をかけながらサッと洗ってちょっと温もってすぐあがります。
着替えの間もギャン泣きですが、心を無にして急いで寝かしつけます😅

  • かめ

    かめ

    時間も関係ないみたいです(´× ×`)
    みなさんも同じ経験されてるみたいで、なんだか心が少し軽くなりました!
    心を無にして頑張ってみます!
    ありがとうございます!!!

    • 5月26日
まー☺︎

うちもそんな時よくあります!なんなら兄も入れないといけないのでクタクタです。笑
抱きながら自分洗ったり、少しだけ座らせてる間に洗ったり、桶を渡してみたり、泣かせたまま洗ったり、、、
改善策なくて申し訳ないですが、危険なことにならない程度に乗り越えてます。

  • かめ

    かめ

    一人でへこたれてる私は甘いですね(´× ×`)まーさんスゴイです!
    そうですよね、危険でなければ何でもいいですよね!w
    割り切ってみようと思います!
    ありがとうございます!!

    • 5月26日