※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
子育て・グッズ

児童館デビューを考えています。刺激が必要かな?利用されている方の体験を教えてください。

児童館についてです!
現在5ヶ月の女の子のママです。

近々児童館デビューしようと考えているのですが、皆さんはいつ頃されましたか?
また寝返りは何回かした事はありますが、基本しません(-_-)普段家で私と2人きりなので刺激が必要なのかな?と思います…。
児童館について知らないことだらけなので、
利用されてる方教えてほしいです!

コメント

ぽんた

頻繁に連れていきます(^^)

  • あん

    あん

    コメントありがとうございます!
    生後5ヶ月の娘さんも楽しめますか??うちの子まだ寝てる時間も多いので児童館デビューの時期を検討中です…😓

    • 5月10日
  • ぽんた

    ぽんた

    全然楽しめますよ☺️
    でも児童館次第かもです💧
    私のよく行く児童館は小さい子向けのスペースが広くあって楽しいです*ˊᵕˋ*

    • 5月10日
チョビ

4ヶ月頃から行きましたよ~!
家に無いオモチャで遊んだり、児童館にいる上の子達がウロチョロしたりして目で追いかけたり、親以外の大人に抱っこされたりと良い刺激になると思いますよ(*^^*)
寝返りは6ヶ月頃にしました!

  • あん

    あん

    コメントありがとうございます!
    やはり刺激があるといいんですね^o^

    • 5月10日
  • チョビ

    チョビ

    最近ですが、上の子が遊んでくれると、よくなにかを喋るようになりました(笑)刺激大事でしょうね~児童館に行くと年の近いママさんやそこの管理されてる方が話し相手になってくれたり、気が少し紛れますしね🎵

    • 5月10日
  • あん

    あん

    そうなんですね^o^
    ありがとうございます!

    • 5月10日
mommy

今日初めて児童館へ行きました!
誰も人がいないと、普通におもちゃで二人で遊んでる感じです。
おもちゃも、まだ赤ちゃんだから舐めちゃいます💦💦笑
免疫がつきそうです。

寝返りはついこの間したばかりです。
5ヶ月の頃は、布団の段差を使っての寝返りばかりでした。時間が経てば家にいても自然にコロンと転がる時あります!

  • あん

    あん

    そうなんですね〜!
    舐めちゃいますよね😓
    寝返りは気長に待とうと思います♩
    ありがとうございます!

    • 5月10日