
コメント

27
元幼稚園教諭です✋
複数申し込み出来るかは園によって変わって来ると思います!
私が働いていた園ではすべり止め禁止だったので第一希望じゃないと抽選すら受けるのをやめてもらっていました💦
説明会等があれば園に直接聞いてみると良いかと思います!
27
元幼稚園教諭です✋
複数申し込み出来るかは園によって変わって来ると思います!
私が働いていた園ではすべり止め禁止だったので第一希望じゃないと抽選すら受けるのをやめてもらっていました💦
説明会等があれば園に直接聞いてみると良いかと思います!
「私立」に関する質問
保育園の転園について 教えてください🙇♀️ 自分の住んでる地域の保育園に落ちた為、 家から車で15分程の市外の保育園(私立)に通っています。 今は1歳クラスです。 小学校上がる前には 自分の住んでる地域の保育園(公立)…
小学校受験の為に、塾代はどれくらいかけましたか? いまイクウェルに通っています。 年中で、理英会に追加で通わせようか迷っています。 塾代が今後どれくらいかかるのかちょっと心配です。。 本来はいま貯めどきなのか…
3歳年少です! 保育園の連絡帳って毎日送られてこないものですか??? 未満児の時は別の保育園に通っていたのですが毎日個人の園での様子が送られていました。 年少になって転園し連絡帳が毎日ではなく2日空いたり5日空…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
小ママ
早速のお返事ありがとうございます😊
そうなんですかぁ!知りませんでした💦
ちなみに、もし、滑り止めとして申し込める園だったとして、やはり園側からしたら滑り止めとして申し込まれたら、気分悪いですよね!?💦
転勤になったとか、そう言った言い方でキャンセルした方が丸く収まるのでしょうか!?それか、ストレートに複数の園受けてますと言ってもいいものでしょうか!?
すいませんこんなこと聞いて💦
27
そういった園にいたわけじゃないので実際どんな風に断ったら…というのが参考になるかわかりませんが…💦
もしすべり止め可だった場合なら園側としても断られること前提としているので気にならないのではないかな?と思いました!
もし複数受ける場合には聞かれれば複数受けることを伝え、聞かれなければ言わなくても大丈夫な気がします🙆
万が一、断るようなことがあれば一言抽選当たりましたが、今回はキャンセルということで…みたいな感じで深くは言わず、さらっと言えば大丈夫なような気がします!
もし聞かれたら他の園に決まりました!という形で伝えれば平気だと思います🤗
これが正しいのかわかりませんが…
参考になれば…😓
小ママ
いやいや、すごい参考になります✨
なるほどーそうですよね♪
駆け引きが難しいですが、頑張ります💪
真剣に相談にのっていただきありがとうございました♡嬉しかったです✨
27
参考になったなら良かったです☺️
第一希望の園に入れることを願ってます✨