※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこみんと
子育て・グッズ

腎盂腎炎で抗生剤を飲んでいる間、授乳は問題ないかどうか気になります。授乳中に抗生剤を飲んでいる方の経験を知りたいですか?

腎盂腎炎になってしまいました…
先生には抗生剤が赤ちゃんにはよくないから授乳はやめた方かいいと言われましたが、薬剤師さんには授乳しても問題ないと言われました。
ずっと、完母だったのでミルクを飲んでくれるか分かりません。
抗生剤飲んでて授乳してた方いらっしゃいますか?

コメント

陽

出産の時に裂けて縫ったので、産後は抗生剤処方されましたが、授乳はやめてなど指導はなかったので、そのままでした!

  • ちょこみんと

    ちょこみんと


    そうなんですね!
    ありがとうございます。
    じゃあ大丈夫そうですね😊

    • 5月10日
たぁこ

私は
副鼻腔炎で抗生物質飲むことになり、授乳ストップ言われました
6ヶ月で混合だったので卒乳になりました

  • ちょこみんと

    ちょこみんと


    そうだったんですね。
    念の為やめておいたほうがいいですね😅

    • 5月10日
みっふぃ★

薬剤師です。
授乳中に風邪を引き、抗生剤短期間飲んでました✨完母ですが、赤ちゃんにも処方される薬であり、医師、薬剤師共に服用問題なしとの指示でした。
抗生剤の種類によるかなと思います💦

  • ちょこみんと

    ちょこみんと


    そうなんですね!
    ありがとうございます!
    先程、薬を飲む前に搾乳したのは飲めたんですが、足りない分ミルクをあげようとしたら嫌がって飲めず、泣いてしまいました😭
    レボフロキサシンという抗生剤です!

    • 5月10日