
茅乃舎の極みだしを離乳食に使ってる方いらっしゃいますか?親戚から赤ち…
茅乃舎の極みだしを離乳食に使ってる方いらっしゃいますか?
親戚から赤ちゃんに使ってみてと言われいただいたのですが、いろいろ混ざっているようで使っていいのか、使うとしたら表記通りにだしを取ればいいのか、もう少し薄めた方がいいのか、と疑問だらけで😞💦
そしてまだ小麦を試していません。
一応病院でのアレルギー検査では小麦ひっかからなかったので後日試そうと思っています!
小麦を試してから与えた方が安心でしょうか?
使っている方いたらコメントおねがいします🙏
- きりん(5歳5ヶ月, 7歳)

ままり
うーん、ちょっと塩分高いんじゃないでしょうか?
かつお節も中期以降ですし、たしかあごだしは赤ちゃんにはしょっぱいって聞いたことあります😥

あまま
うちはアレルギーがないとわかり最近茅乃舎のだしを使い始めました!やっぱりいい値段するだけあってよく食べてくれます!大人の料理で使う時よりも薄めにしてます!
検査に引っかかってないなら与えても大丈夫だと思いますが何かあったら心配なので病院に行きやすい平日の朝などにあげてみてはいかがでしょうか☺️

きなこもち
完了期になってから使い始めましたよ!それまではかつおダシとったり離乳食用の粉末だし使ってました!
やっぱり小麦をちゃんと試してからの方がいいと思います😊

退会ユーザー
10ヶ月くらい?から使ってます。薄めたりはしてません。
6ヶ月なら急いでお出汁を使って離乳食をあげる必要もないと思いますが、使うなら小麦と大豆を試した後のほうがいいと思います。

♡じゃじゃ丸♡
減塩のやつですが、ダシに慣れた頃から使ってます☺︎大人よりは少なくしますが…だいたい9ヶ月とかですかね?

きりん
まとめての返信ですみません💦
みなさんコメントありがとうございます😊
みなさんのコメント見る限り9ヶ月以降が良さそうですね🙄
すぐに使えるよ!って言われたんですが念の為質問してよかったです!
9ヶ月以降に薄めて使ってみます😊💕
コメント