
1ヶ月検診についてです🙌🏻4月22日に出産5月22日に私の検診の予約済みです…
カテゴリわからなかったのでその他にしました😅
1ヶ月検診についてです🙌🏻
4月22日に出産
5月22日に私の検診の予約済みです
子供の検診は予約がいらない病院に行くのですが
22日に私の検診終わりにそのまま行くか
次の日にするか悩んでいます
私の検診は朝9時の予約で1時間程度で終わると思います
小児科までは近いし車なので5分程度です
そのまま行っても大丈夫ですかね🤔?
わざわざ次の日に出るのも面倒で😅
ちなみに産婦人科、小児科ともに授乳室はあります!
昼間は母乳だけなのでいつでもあげれます🤱🏻
みなさんどうされましたか??
- まま(6歳, 8歳)
コメント

リラックマーくん
私は大学病院で出産したので同じ日に予約してもらって行きました😊
その程度の距離なら続けて行っちゃいます💡

ヨンママ
うちが産んだ産院は、母親と赤ちゃんの検診日は分けてね😃と言われました💦
総合病院だったので、待ち時間で子供が疲れちゃうと言う理由でしたが、お母さんの検診に時間がかからないようなら、一緒にしちゃっても良いかなとは思いますが、長時間の外出は、1ヶ月だと疲れちゃうかもしれないですね😂
-
まま
回答ありがとうございます
そんなこと言われたんですね!
確かに預け先がないので
検診中一緒に待つことになります💦
私の終了時間によって変えたいと思います🙌🏻- 5月10日
-
ヨンママ
ママも無理ない方法が一番ですね☺️
気を付けて行ってきてくださいね😊- 5月10日
-
まま
妊婦健診はいつも待ち時間で疲れてました😂
ありがとうございます😌- 5月10日

ナオコ
うちは総合病院で、産後退院する前に予約させられました。小児科→産婦人科でした。産婦人科で1時間以上待たされ、同じ検診日のママ達は慌てて授乳していました💦
-
まま
回答ありがとうございます
やっぱり待ち時間によりますかね💦
小児科は予約いらないのでその日の様子見ながら検討します😂- 5月10日

飛べない豚はただの豚
私が行ってた産院は、私の1ヶ月検診までに小児科で娘の検診してきてくださいと言われました!
私がもし、R❤︎Hままさんの状況になった場合、自分の検診後に行きます!
午前中だし、授乳室もあるし上のお子さんもおられるので1日で終わる方が後が楽かなーって思います😊
-
まま
回答ありがとうございます
そーなんですね!
上の子は保育園なので連れて行きませんが1日で終わった方が楽ですよね😂- 5月10日
まま
回答ありがとうございます
同時に出来ると助かりますね
続けて行っても大丈夫そうですよね😊