
コメント

ノアママ
抱っこ紐で行きました。ほとんどの方が抱っこ紐でした😊

子鉄の母
おそらく、どこの自治体も会場入り口にベビーカーは畳んで置く形になると思います。
私は会場まではベビーカーで行き、待合スペースでは素手で抱っこしてました✨
-
まーみん
コメントありがとうございます!
おけるところがあるとありがたいです!😊
歩いて行く予定なのでベビーカーだと楽だな〜と思ってました😅- 5月10日

モンブラン
うちは保健師さんに聞いたらベビーカーでもいいよと言われました。
実際にベビーカーの方多かったです☺️
会場のはしにたたむスペースが用意されていました。
私は抱っこひもでいきましたが、着脱めんどくさいし、自分も歯科検診あるしで、ベビーカーでも良かったかなと思いました😅
-
まーみん
ベビーカーのほうがおおかったんですね!🙌
わたしも保健師さんに一応聞いてみます!
ありがとうございました!😊- 5月10日
-
モンブラン
私も徒歩なのでベビーカーにすれば良かったなと思いました😅
- 5月10日

ろぺ
歩いて行くんですか??
私の所の会場では絨毯が敷いてあったので、赤ちゃんは寝転がせられたのでどちらも要りませんでした😀
抱っこ紐で来てた方いましたが、着いたらすぐ外して、帰る時にまた着けるってしてましたよ!
-
まーみん
すいません返信ちがうところにしてしまいました💦
- 5月10日

まーみん
コメントありがとうございます😊
わりと近いので歩いて行く予定です!
なるほどです!
絨毯だったらどっちでも大丈夫そうですね!✨

3児mama
ベビーカーは中までは持っていけないと思うので抱っこ紐かなと思いますが、歩いて行く感じですか?
また、子供がぐずりだした時は抱っこ紐あった方がいいかなーと、、、
でも私なら歩いて行くならベビーカーで連れて行って、腰に抱っこ紐巻いていきますw😅
-
まーみん
コメントありがとうございます!
歩いて行く予定です😊
確かに!両方って手もありますね!🙌- 5月10日
まーみん
そうなんですね!
聞いてよかったです😅
ありがとうございました😊