※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔や、4時間以上寝ている場合の対応について質問があります。6時間ねる赤ちゃんもいるでしょうか。

生後1ヶ月です👶
このくらいのときは、授乳の時間どれくらいあきますでしょうか🤔4時間以上寝てる場合は、起こしてでもあげたほうがいいでしょうか!6時間とかねる👶いらっしゃいますか!?

コメント

み⋈♡*。゚

その頃は夜もぐっすりだったので時間もそのくらい空いてましたよ🙆🏼
体重が十分に増えていれば大丈夫だと思います!

  • すもも

    すもも

    返信ありがとうございます!
    体重はふえてます!
    安心しました😢💕

    • 5月10日
こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対

夜はその頃から10時間ぐらい寝てました!
体重が増えていれば、無理に起こしてあげることないですよ😊

  • すもも

    すもも

    返信ありがとうございます✨
    時間あきすぎて心配になってしまいました💦安心しました!ありがとうございます!

    • 5月10日
ま。

5〜6時間あくときあります!
上の子の時も5〜6時間あくことありましたが、体重の増え方も問題なかったので特に気にしませんでした(*‘ω‘ *)

  • すもも

    すもも

    返信ありがとうございます✨
    寝てるってことは、おっぱい足りてるからですかね?今日はじめて6時間くらいたってしまってあせりました😅安心しました🐥

    • 5月10日
  • ま。

    ま。

    足りてるんだと思います(*‘ω‘ *)!
    初めて長く寝てると焦りますよね😂

    • 5月10日
もり

7時間寝たことありました!1ヶ月検診で先生に聞いたらこれからの季節は脱水症状気になるから、4時間以上はあけないで!って言われました〜なので暑い日に寝過ぎてたら起こしてました!