

JU☆RI
毎日、綿棒しているんですかね?ʕ•ᴥ•ʔ
私も息子が便秘で、5日間出なかった時に病院に連れていきました。
私が先生に言われたのは「うんちの出し方がまだ分からないから、ココ(肛門)に力入れて出すんだよ〜っていうのを、綿棒浣腸で教えてあげて。」と言われました。
今は何もしなくても、2〜3日に1回は必ず出るようになりました☆
これが、息子のペースかな?って思ってます(o^^o)

まりぽん922
コメントありがとうございます✨😊
綿棒浣腸を毎日して出ている状態です。 アドバイスありがとうございます。参考にさせて頂きます☺️

紗和ママ
毎日綿棒浣腸すると赤ちゃんは自分でうんちを出せなくなると聞きました。数日出なくても心配ないみたいですよ。

まりぽん922
そぉなんですね😳アドバイスありがとうございます✨

たかt
毎日綿棒なんですか…
うちの子も二ヶ月頃から便秘になって、4日でなくて病院に行ったのですが、お腹がピカッと光るくらいカチカチにならなければ大丈夫よー!って言われました。けど、不安で3日出なかったら綿棒してたのですが、自然に出てほしくて砂糖水を飲ませてました。
そしたら、毎日出るようになり、習慣?づいてきたので止めましたよ。

まりぽん922
もぉちょっと様子をみて、それでも出なかったら綿棒浣腸て流れにしてみます。砂糖水を作って飲ませてみます🌟

しぶちゃん
私の息子も便秘ぎみです❕
保健師さんに教えてもらったのですが、足の曲げ伸ばしとお腹を軽く左右に揺らしてあげると腸がよく動くようになると聞き試してみると結構でるようになりましたよ!
あとは、オッパイ飲んだ後に軽くノの字にお腹をマッサージしながら一緒にいきむ顔して練習します!これよくききました✨

まりぽん922
色々な方法がありますね(´,,•ω•,,`)挑戦してみます✨ありがとうございます😊

₂₅
ミルクは何飲ませてますか?
はぐくみが便秘の赤ちゃんにはいいって聞きます♡

まりぽん922
すこやかっていうミルクを飲ませてます👍出産した病院からのオススメで、そのまま使ってます🍀

悠☆星
私の子は、お腹が張りやすく新生児の時から助産師さんに言われて綿棒で刺激してました😅
お腹がかえるさんで、母乳やミルクの飲みも悪くなったので。お腹が張って、機嫌も悪くなってました💦
それから、毎日、綿棒で刺激していたのですが、予防接種の時に便秘の薬をもらい、綿棒の刺激はやめてます。
赤ちゃんは、まだ腹筋もないし、その子の排便リズムがあるみたいなので、二日か三日出なかったら綿棒で刺激してみるのもいいと保健師さんが言ってました。
麦茶も便秘解消にいいみたいですよ😃

まりぽん922
うちの子もお腹カエルになります💦お腹のせいか泣く事が増えたりします😱
挑戦してその子のリズムを知りたいと思います👍
コメント