子供が泣かないでぐずっている時に母乳をあげ続けたら、カロリー過多になり太った子になるのでしょうか??
子供が泣かないでぐずっている時に母乳をあげ続けたら、カロリー過多になり太った子になるのでしょうか??
- しま(3歳11ヶ月, 7歳)
花束❁¨̮
初めて聞きましたよ😳😳
らら
そんなことないと思いますよ?
2ヶ月の時は好きなだけ母乳あげてました✨
太ったとしても歩いて遊ぶようになれば痩せますよ!
Rママ
母乳はならないですよ!
生まれてから母乳はお腹空いたりぐずったり寝る時など沢山あげてましたが、ずーっと標準体重ですよ(*´-`)
riri
よく泣いて手のかかる息子でした。
なんで泣いてるのかわからなくてとりあえずおっぱい出してました😅
母乳は欲しがるだけあげていいと言われるのでカロリー過多は初めて聞きました😳
成長曲線ぎりぎりMAXラインに沿って成長していましたが、活発なのでずり這いをはじめるとみるみる引き締まっていきましたよ😊
体格は個人差でも色々です‼️
離乳食モリモリ食べるのに成長曲線からはみ出すくらいスリムな子もいました!
未婚ママ
母乳は気にせずあげてます☺️
夢と希望がつまった太もも
母乳はならないと思います!
24時間1秒も休まずあげるわけでもないですし😅
アスミール
うちは完母で今までずーっと好きなだけあげてますが細身です!!
母乳はほしがるだけあげていいと思います👌
(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
母乳は好きなだけ吸わせて大丈夫だって聞きました!
しま
良かったです😭
実母がそのようにいうので、少しのぐずりでは抱っこや歌やとなるべく間隔あくようにしていました😭疲れます。
ただ確かに太ってきていてむっちむちなんで心配していました😂
なぜ親って余計なこと多いのでしょう。
手を貸してくれるのは感謝ですが、口はある程度とざして欲しいです…。
ひーちゃん
そんな話、聞いたことありません😊♥️
母乳は好きなだけ、飲ませていいと思います💕
コメント