※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pachapachamam
妊娠・出産

出産後の家族の行動について悩んでいます。配慮や常識が欠けていると感じています。

出産してから約8カ月です。すごく今さらな内容です。
でも未だにふと思い出して考えてしまいます。


やっとの思いで17時間の出産を終えて後1時間くらいしたら病室戻れるからこのまま安静にしててねー。と言われ疲れすぎて放心状態の私。
そこに家族(従姉妹)かもしらんけど実父から聞いたらしく今病院ついたよー!っていきなり来るその精神が私には信じられない。私より10個も年上のいい大人なのに。

出産次の日、、、
旦那の両親は離婚してたりでみんなバラバラにお見舞いにくるし授乳時間をもあるから私としては何時に誰ってスケジュールを立てたいのに
13時〜15時の間に行くわって旦那の母。
そして何の前触れもなく授乳時間にいきなり来る旦那の父。

出産した当日の夜。
陣痛来たら教えて!産まれたら教えて!と散々言われていたのもありラインのタイムラインにて報告。
そしたらこっちの都合も聞かずに明日行くわー!とか非常識だとしか思えない。





ここからは言い方が悪いかもしれません。ごめんなさい。

例えば産まれた赤ちゃんに何だかの問題が発覚する場合もある。
そうなったとしても親である私達はそれを受け入れないといけない。
もし、その当時の私達がその状況だったら出産報告聞いたから勝手に来たとか明日行くとか言われたりしてたら
本当に辛かったと思います。家族ならまだしも友人なんて特に。
なんでそこまで察して考えられないのかな?ってすごく疑問です。
100パーセント元気な子がそこにいる保証なんてないのに。




特に病んでる訳ではありません。
でも自分が経験してそういう風にすごく思いました。
祝ってくれる気持ちももちろんわかりますし有り難いけど常識を持って欲しかったなぁと思いました😞

コメント

まままり

妊娠出産って、いざ自分が体験すると嬉しさと同時に不安やリスクも頭によぎりますよね。でも周りは「おめでたい事」それしか頭に無いです。
確かに病気じゃないけど、心身にかかる負担は病気と同等だと思います。
それって経験者にしかわからないんですよね💦勝手に周りが盛り上がってるのって疲れますよね。
周りを喜ばせるために産んだわけじゃないのに。でも祝福してくれてるのにこんな事言えるわけないし。
なんだか、私の愚痴になってしまいすみません(笑)
ただ、どうする事もできないので、私は誰かの出産の時は絶対いたわってあげようと思います!一人でもわかってくれる人いると嬉しいですよね☺️

  • pachapachamam

    pachapachamam

    共感して頂けて嬉しいです。ありがとうございます。

    私が出産する前に友人が出産しました。
    私は色々考えて行ってもいいかの確認と
    数日あけて行きました。
    それは普通の気遣いだと思ってたのに
    こんなにもみんな考えられないのかと思いました😅
    出産を経験した人にしかわからない事が
    あるだろうからこそ気にしたのに、、、って思いました😂

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

ほんとです!

妊娠してから大丈夫=無責任な回答にしか聞こえなくなりました笑

miku39さんはよく耐えて乗り越えたなと思います!偉いです!

私は多分産後もピリピリです笑


距離感大事ですよね!
その位が丁度いいです👌

私も赤ちゃん産まれたら義理両親訪問回数増えそうです、、、😅

  • pachapachamam

    pachapachamam

    いえいえ。私も産後1カ月くらいはピリピリしてましたよ。笑
    全然偉くないです🤣

    まぁその回数が増えるのは仕方ないですよね😱🙌🏻

    • 5月10日
の

凄くその気持ち分かります!!
私の場合友人だけでしたが会いたいコールが本当に凄くて…何故そこまで?と変に勘ぐってしまうくらい(笑)
単純に出産ってものすごく疲れるから休みたいですしね🤔それと親戚や友人の接待よりも赤ちゃんとこれから生活する為の練習に向き合いたい気持ちの方が私も強かったです😌
多分本人は冷静で周りの方がフィーバーしていたので少し煩わしいと思ってしまったのかなと😅

  • の

    あとうちの親曰く昔の人は出産したと聞いたらすぐに駆けつけてお祝いするのがセオリーだったようで💡
    地域差も勿論あるとは思いますが。
    でも実際来られると、まじか!!って感想しか出てこないですよね😅

    • 5月10日
  • pachapachamam

    pachapachamam

    共感ありがとうございます。嬉しいです。

    ほんとに何故そこまで?と変に勘ぐってしまいました😂
    祝ってくれるのは嬉しいけどもう少し周りをみてって思ってしまいました😞

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

これから初産・出産する身です。

miku39さん産後疲れきった中来られて本当に大変でしたね。お気持ちよく分かります!
状況を想像しただけで疲れちゃいます( ; ; )

みんな赤ちゃんが楽しみで顔見たくて
すぐ駆けつけたい気持ちも分かりますが、命懸けで産んだ母体のお母さんをもう少し考えてほしいですよね。

仰るように赤ちゃんが100%大丈夫って保証もないですしね。

陣痛きて実母と主人にしか言わない予定ですが、この2人が赤ちゃん産まれた瞬間、祖母や親戚、義理両親に伝えたら面会がひっきりなしにくると考えただけで正直怖いです。

なので母だけにして口止めしようかなとか、義理両親は他県なので、直ぐにはこないと思いますが来るにしても、赤ちゃんや私のタイミングもあるので事前連絡くれるように主人に伝えようかと考えちゃいます。

できれば退院するまでは産んだばかりですし身体のケアや母乳、赤ちゃんの体調もあるので退院してからにしてほしいなと思っています。

  • pachapachamam

    pachapachamam

    ありがとうございます。これから出産なのに不安になるような投稿をしてすみません😞

    出産をしてそんな気持ちになるって
    みんながそこまでグイグイくるって
    予測を全然してなかったので
    もう少し考えて出産前に釘を打って置けば
    よかったなぁと思いました。

    でも祝ってくれる人がいる事はすごく有難い事なので報告のタイミングって難しいですよね。

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

全然大丈夫ですよ!
むしろ凄い共感したので投稿させてもらいました!

なんだか本当に大変そうだったなぁと心中お察しします。

お祝い事ですが出産は命懸けなのでまた別格ですよね。

絶対大丈夫って保証ないのに、みんなデリカシーないなと思います。

妊娠中の今も友人は初期流産したり、もう1人の友人は前置胎盤になり絶対安静です。私も絶対大丈夫って保証はないから軽々しく大丈夫なんて無責任な言葉かけてほしくないなと切に思っています。(臨月で、ピリピリしてて性格がいつも以上にひねくれています。ききづらくてごめんなさい)

いくら家族でも事前連絡してほしいですよね。
自分ならします!!

皆さん赤ちゃんに夢中で配慮がなくなるというか、一目見るだけって気持ちで来たくなるんでしょうね。

私は寂しくないから母に母以外誰も来なくていいから休ませて!って言ってありますが、祖母や叔母は来そうです。家が近いので退院してもすぐこれるから産んだ直後位ほっといてほしいですよね。

義理母さんはよく訪ねて来られますか?

  • pachapachamam

    pachapachamam

    ありがとうございます。

    デリカシー本当ないですよね。
    無責任な言動ばかりで嫌気がさしました。
    悪気はないにしても察してほしいですよね。


    一応、旦那の両親は離婚してて旦那は父親側なこともあり、娘が生まれるまでは基本年1.2回。
    娘が産まれからはお祝い事の時って感じで年3.4回に増えた感じですかね🤣

    • 5月10日