※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももちゃん
子育て・グッズ

離乳食での鶏挽き肉冷凍保存する場合は茹でて灰汁をとって、あとは小分…

離乳食での鶏挽き肉
冷凍保存する場合は茹でて灰汁をとって、あとは小分けするだけですか?

なにかこうしたら美味しく冷凍できるとかありましたら教えてくださいm(__)m

コメント

‪‪❤︎‬

茹でてから単品で冷凍でもいいですし、肉団子や豆腐ハンバーグにして冷凍でも大丈夫ですよ😊✨

単品で冷凍するとどうしても解凍した時パサつくので、やはり調理してからの方がオススメですね(^-^;

  • ももちゃん

    ももちゃん

    ありがとうございます!
    とりあえず、単品の冷凍も作りつつ、豆腐ハンバーグも作りました🎵

    • 5月10日