
コメント

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私の地域は育休に入ると駄目なので、私が産休と一緒に保育園退園で仕事し始めたら保育園入れる感じなので、今は一時保育で週三回行ってます。でも4月にならないとたぶん保育園入れないので育休延長ですが…

マリコ
私の住むところは、保育所に通えます!
来年の4月までは大丈夫と言われました。
市によって違うと思うので、
不安なら市の保育課などに聞いてみては?
-
はち
ありがとうございます😊
市で違いますよね💦
妊娠したら聞いてみます。- 5月10日

かいとん
住んでいるところの役所で確認しましたが、有休中でも預けられると教えてもらえました。ただ、標準時間よりは、短くなるそうです。⬅保育園によります。
待機児童が多いところだと、対応が違うかもしれませんのでお住まいの役所で確認されるのが一番ですよ。(^_^)
-
はち
ありがとうございます😊
市によって違いますよね😭
また確認してみます。- 5月10日

Hanna19
今働いて保育園に通わせてますか?
第二子を妊娠して育休入っても上の子は保育園にそのまま通えますょー!
ただ下の子を出産したら区のそれぞれの条件によりますが、4月か5月までに復帰が必要です!認可の場合ですが。
-
はち
ありがとうございます😊
今フルタイムで働いていて、認可されてる保育園通ってます。
やはり地域で違いますよね。- 5月10日

ままり
私の周りはみな育休中も上の子通ってますよ〜!
ただ保育園によっては○ヶ月以上休む場合は退園になるといわれるところもあるようで里帰りが出来ない、しない方も多いです。
なので新生児連れて送迎にもきてます。
-
はち
ありがとうございます😊
保育園や地域によるんですね💦- 5月10日

みぃ
うちの所は育休ダメで
3ヶ月で復帰しないと退園です。
待機多いからですかね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
-
はち
ありがとうございます😊
待機多いですよね😵- 5月10日
はち
ありがとうございます😊
地域によるんですね✨