
近い内に、冷蔵庫を買い替える予定です。今使っている冷蔵庫は、旦那が…
近い内に、冷蔵庫を買い替える予定です。
今使っている冷蔵庫は、旦那が独身時代から使っている独り暮らし用の物で、冷蔵と冷凍しかありません。(野菜室ナシ)
二人の時はそんなに気にはしませんでしたが、子どももいるし、冷蔵庫も大きかったら、食材もたくさん入るし、食材をダメにすることも無いかな?と思い、冷蔵庫の購入を決意しました。
皆さんは、どのメーカーさんを選びましたか?
あと、どんな面を見て選びましたか?
(容量、大きさ、機能性etc…)
私は今のやつは野菜室が無いので、とにかく野菜室が欲しいです(笑)
- ☆みぃ☆(7歳)
コメント

水たまり
シャープつかってます
野菜室冷凍庫おおきめなものがいいとおもいます。
最近はヤサイの栄養をそこわないーとか、色んなメーカーで特色だしているので、ぜひ店頭で触って見たらいいと思います

ゆ
日立つかってます!
野菜室と冷凍室が大きくて気に入ってます!
真空チルドは今ひとつかなぁという感じです😅
-
☆みぃ☆
回答ありがとうございます!
日立ですか!嵐がCMしてますよね!
野菜室と冷凍室が大きいんですね😄
我が家に真空チルドの需要があるかどうか😅- 5月10日

退会ユーザー
実母が家電マニアです(笑)
冷蔵庫はダントツで三菱だって言ってました。うちのも三菱にしましたが、音がかなり静かです。525Lで外寸は幅650 x 奥行699 x 高さ1821です。
いいところは自動製氷機の部品を全て水洗いできるので、衛生的です。あとは電気代も安い方だと思います。旬冷凍という冷凍室を使って冷凍すると、カレーのじゃがいもも割と美味しく冷凍できます。
悪いところは特に思い当たるところがないです。
-
☆みぃ☆
回答ありがとうございます!
画像まで載せてくださり感謝です✨
実は三菱ちょっと気になってます!!
電気代とか大事ですよね!(;_;)
製氷機が水洗い出来るのは良いですね!- 5月10日
-
退会ユーザー
三菱いいですよ😊
あともうひとつありました❗️断熱材が薄く冷蔵庫内の壁が薄いので、外観よりも容量が多く感じます。薄い断熱材は三菱が開発したとか販売員が言ってました。なので容量の割にコンパクトです。- 5月10日
-
☆みぃ☆
そうなんですね!😲✨
そこを踏まえてまた店に行って見てみたいと思います✨- 5月10日
☆みぃ☆
回答ありがとうございます!
SHARP使ってるんですね😊
野菜室と冷凍室は大きめが良いですよね!!
メーカーでいろいろ特色あるんで迷ってます(笑)
水たまり
温かいままのお皿を冷蔵庫に入れるやつ、かなり気になってます。
お子さんがイタズラさかりになったとき、冷凍庫や野菜室をあけることもありますので(2歳半すぎやられました)、引き出しロックをとりつけたり、剥がして跡がついても気にならないようなものをかってもいいかもしれません