※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なまち
妊活

ストレスが強く、赤ちゃんを欲しがっているが授かれず、病院に行くべきか悩んでいます。生理後に出血があり、ホルモンの乱れが原因かもしれません。

もぉーストレスがやばい!
頭ん中が『赤ちゃん欲しい赤ちゃん欲しいって』叫んでる。もぉどーしようもなぃ。なんでこんなになっちゃったのか自分でもよく分からないくらい。
病院も先月からお休みしたけど、前回化学流産だったからか、生理終わって、2週間後くらいにまた出血したし。
ストレスによるホルモンの乱れかな。。

やっぱ病院行くべきかな?

こんなんじゃ授かれないのも分かるけど、、こんなにも欲しいと願ってるのに何でまだ来てくれないんだろう。。

コメント

あんそにい

わかりすぎます。全く私も同じです(*´ω`*)なんでこんなことになってしまったんだろう...って感じですよね。周りは妊婦ばっかりで完全に乗り遅れてます...今回連続化学流産で撃沈でした。
お互い次は授かりたいデスね

  • なまち

    なまち


    コメントありがとうございます😊
    そして共感して頂きありがとうございます❣️
    ほんとにそれです!自分より後に1人目産んでも2人目は先を越され、、モヤモヤです。
    そうですね🙂お互い次は授かれますよーに❣️

    • 5月10日
リリ

すごくわかります。周りの同じぐらいの子を持つ人は次々に妊娠してて自分は化学流産してもうなんで自分は妊娠してないの?と思うことばかり・・

  • なまち

    なまち


    コメントありがとうございます😊
    そして共感して頂きありがとうございます❣️
    希望は2歳差で欲しかったのに、もぉ3歳差も危ういです😭
    この先また妊娠出来るのか不安です。

    お互い早く妊娠出来ますよーに♡

    • 5月10日
deleted user

考え過ぎてそれがストレスになってるからじゃないでしょうか。

私もかなり考えて泣いて喚いて騒いでましたが、一度妊活から離れると楽になりました。

今は人に何言われても無理だと思うので、落ち着いたら
旅行に行ったり、自分が好きなことをして、少し妊活から離れてみて下さい。

私は旦那と旅行に行けるのは今しかない!と思って海外旅行の計画を立ててました。
『私は旦那と2人の時間をまだ楽しみたいの〜♪』と思い込んでました。

最初は無理矢理楽しんでる感があっても、後から気持ちは付いてきます。
本当に旅行楽しみすぎて、ルンルンでしたから。
それに私の場合は、結果も付いてきた。

なまちさんも、今は大切な旦那さんとお子さん、3人の時間を楽しんでみてはいかがですか?

  • なまち

    なまち

    コメントありがとうございます😊
    遅くなりごめんなさい。

    そうなんです。考え過ぎちゃって、でもどうすれば考えなくてイィのかも分からず、、
    妊活お休みしようと思って、病院も行くの辞めたのですが、それでもアタマの中は妊活の事でいっぱいで。

    今の3人家族でも充分幸せなのですが、、ここにまた家族が増えればなー。とか思ってしまいます。

    でもラブリさんの言われるように、少し離れて気持ちを落ち着かせる必要がありますよね。簡単のようで難しいですが、頑張ってやってみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月10日