

ゴロぽん
使う頻度と買い物にもよると思います😅

さおり
○倍デーは、その時にいくら使うかで分かれますので、除外します。(オマケ程度に考えていただけると良いです。)
「500円に還元するにはいくら買う必要があるか」をみればよいと思います。(安いコストで500円になる方がいいですよね!)
①は200円×300Pの60,000円で500円の価値になります。
それまで一万円ずつチャージすると45P×6回なので、270Pもらえます。
つまり、200円×270Pで5,400円分お得です。
本当は6万円分チャージしてますが、便宜上5,400円分引くと
54,600円のコストで500円に還元できるといえます。
②は100円×1P×500Pなので、500円に還元するには50,000円の買い物が必要です。
単純計算すると、②の方が安いコストで500円の価値になるのでおトクということが分かりますね(*^^*)
-
東北在住
回答ありがとうございます!
おお!すごく分かりやすいです!
そうやって考えれば良かったんですね✨
ちなみに、3倍デーの日は、単純に①だと200円3ポイントという考えはおかしいですか(@_@)?- 5月11日
-
さおり
その通りだと思います!
- 5月11日
-
東北在住
ありがとうございます!!!- 5月11日
コメント