※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てぃえり
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の男の子が発熱し、病院で抗生剤を処方されたが原因不明。吐き戻しもあり不安。同じ経験の方の話を聞きたい。

落ち着いたのでちょっと質問させて下さい。
長いです、すみません💦
生後1ヶ月半の男の子です。

2日の夜中に39度発熱があり救急受診。
採血で炎症反応はあるけど
驚くほど高い数値ではないから
1ヶ月の子にすることはありませんと帰宅。

3日は38〜37度

4日以降は熱はありませんでした。

ですが7日にまた38度発熱
小児科受診して再び採血。
炎症反応が2日よりあがっていたので
抗生剤を処方されて帰宅。
その日のうちに熱は下がって今日まで至ってます。

昨日受診したら
熱下がったならよかったね!
抗生剤飲みきりでおしまいね!

って言われてあっさり終わったのですが、
結局原因もわからずモヤモヤします😭
今朝から吐き戻しも多く、
ただの吐き戻しだと思いますが何かあったら、、
と不安です😭

生後1ヶ月の発熱
経験した方おられましたらお話聞かせて下さい😭

コメント

  はとむ

うちの子供も1ヶ月で咳と鼻水がひどく喘息みたいな呼吸をしていたため先生にお願いして入院させてもらいました!入院当初微熱も…(^^;
その日の夜に病院から電話が!
なんと入院するとその病院は色々検査するらしく尿路感染症にかかってました😅大人でいうと膀胱炎みたいな‼️
その直後から治療開始して半年間通院しました!
吐き戻しとかは無かったけど入院しなかったら気付かなかったので入院させて本当に良かったと思います!
理由が分からない発熱はモヤモヤしますよね!
お大事になさってください‼