※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アニマルmam
ココロ・悩み

子供が周りにかみついたり、言うことを聞かない悩みです。育て方に不安を感じています。落ち着く日は来るでしょうか。

最近の悩みです。

昨日上の子が保育園で友達にかみついたと先生からいわれました。
おもちゃを取られたり自分の思い通りにならないとすぐ噛んだりするんですが今回はなんでもないのに噛みついたみたいです。
家でもふざけてたりするとたまにかんだりします。
そのつど怒るのですが何度言っても聞かないです。
わりと性格もやんちゃで赤ちゃん返りとイヤイヤ期もあるのか言い出したら聞かないし泣くと叫ぶようにのけぞって周りの人がびっくりしたりとわたしの育て方がいけないのかと最近ちょっと落ち込んでます。友達もみんな遊んでくれなくなると困るなと思ってます。近々親子遠足もあるのでみんなと仲良くできないのは悲しいです。
落ち着く日はくるんでしょうか。

コメント

おしん

うちの子、よく噛まれて帰ってきます(笑)クラスに噛み癖がある子がいて、それこそ自分の思い通りにならないと噛み付いたり何もなくても噛み付いたりするようですが、子供同士のことだし、自分の意思表示が上手くいかなくてキーッとなってしまってるだけだと思うので、成長過程だと思って私はあまり気にしてません!先生にはめちゃくちゃ謝られますが(笑)目が行き届いてなくてすいません!って。先生方もきちんとフォローしてくれます。

子供も、なになに君は噛むからイヤだとも言わないし、次の日にはまた仲良く遊んでいます。
そんなもんですよ!

あまり気にし過ぎると自分がイライラしてしまって子供に伝染するし、きっとお母さんが赤ちゃんにかかりきりで寂しいんだと思うので、少しだけでも2人の時間を作ってあげたり、毎日1つ褒めてあげたり抱きしめたりするだけでも大分違いますよ!

うちも赤ちゃん返り真っ盛りでしたが、それを始めたら落ち着きました。

  • アニマルmam

    アニマルmam

    回答ありがとうございます!同じような子がいるんですね(;_;
    おしんさんのように思ってくれると嬉しいです(T_T)
    まさにイライラが伝染して余計言う事聞かなくなるので本当に悪循環ですよね。
    なるべく上の子に時間かけるように接してみます!

    • 5月10日